さて、久しぶりのオンラインっていうか別にバトは4部屋ぐらい回りましたが大方いつもどおり。一部屋目がよかった?やっぱりホストによってある程度部屋の良し悪しが決定されるかなーと感じます。ゲストにもよるのは当然とはいえ。
タイマンは行っても作業的な横引きWライミサ垂れ流しの軽中量ばかりチックショー。重量相手にどうしているのか非常に気になる。バーチャAとかで地形戦できない重量級を打破出来ないのは正直まずいと思う。前に出ることが出来ない内装みたいだから当然といえば当然なのだろうか。タイマンの人は公式の練習だろうからアセンは否定しないけれど(いつもの形式的逃げ道))同じ横引き垂れ流しの繰り返しで勝てると思われているのだけは心外。まあこっちも重二量産ガン引きだけどな!タイマンでいちいち普段の機体傾向に合わさせるのも悪いし量産対量産の方が対戦としては量産対準量産よりは圧倒的に機能するので1戦ぐらい適当なもので様子見してからそっと。綺麗事なんて言っていられない。非量産プギャ― …ほんとバトとタイマンとで自分の機体傾向変わりすぎて泣けてくる…。メリハリともいえる。バトはみんな強すぎてとても歯が立ちません。
っつーか現状コジミサとかブレが自重されつつあるような風潮のせいで重量のアンチ武器に遭いにくい。腕マシもあまり見かけませんし。相対的に重二タンクがなかなか使える。
アセンネタが無くなってきたのでキリ番AP機体増やしました。33333と44444の二つだけでいいやーと思っていましたが30000。40000、50000の3つ。40000の軽タンが速くていい。いいだけで強くはないんだけれども。
どっちみち今は画面がぼやけてほとんど見えないため、相手の向いている方向の把握とかレーダー外から目視で相手を見つけるとか、全く出来ません。反応速度が根本的に落ちるためいろいろヤバい。さてどうするか。さっさとメガネなりコンタクトなり作れよって感じですよねー。自分の目を使わないと視力はいつまでも悪いままっていうのが頭にあって…
パソコンのCDドライブが読み取らなくなったのでCDクリーナー買ってくる。
ついき:クリーナーすげぇ。ガタガタ音立てていたCDドライブの音が消えてすいすい読み込むように。流石に5年もメンテナンスなしだと悪くなるか。
タイマンは行っても作業的な横引きWライミサ垂れ流しの軽中量ばかりチックショー。重量相手にどうしているのか非常に気になる。バーチャAとかで地形戦できない重量級を打破出来ないのは正直まずいと思う。前に出ることが出来ない内装みたいだから当然といえば当然なのだろうか。タイマンの人は公式の練習だろうからアセンは否定しないけれど(いつもの形式的逃げ道))同じ横引き垂れ流しの繰り返しで勝てると思われているのだけは心外。まあこっちも重二量産ガン引きだけどな!タイマンでいちいち普段の機体傾向に合わさせるのも悪いし量産対量産の方が対戦としては量産対準量産よりは圧倒的に機能するので1戦ぐらい適当なもので様子見してからそっと。綺麗事なんて言っていられない。非量産プギャ― …ほんとバトとタイマンとで自分の機体傾向変わりすぎて泣けてくる…。メリハリともいえる。バトはみんな強すぎてとても歯が立ちません。
っつーか現状コジミサとかブレが自重されつつあるような風潮のせいで重量のアンチ武器に遭いにくい。腕マシもあまり見かけませんし。相対的に重二タンクがなかなか使える。
アセンネタが無くなってきたのでキリ番AP機体増やしました。33333と44444の二つだけでいいやーと思っていましたが30000。40000、50000の3つ。40000の軽タンが速くていい。いいだけで強くはないんだけれども。
どっちみち今は画面がぼやけてほとんど見えないため、相手の向いている方向の把握とかレーダー外から目視で相手を見つけるとか、全く出来ません。反応速度が根本的に落ちるためいろいろヤバい。さてどうするか。さっさとメガネなりコンタクトなり作れよって感じですよねー。自分の目を使わないと視力はいつまでも悪いままっていうのが頭にあって…
パソコンのCDドライブが読み取らなくなったのでCDクリーナー買ってくる。
ついき:クリーナーすげぇ。ガタガタ音立てていたCDドライブの音が消えてすいすい読み込むように。流石に5年もメンテナンスなしだと悪くなるか。