昨日の重二は相手がWライとかで似たようなアセンばかりでイマイチ弱点を認識できなかったため、もう少し使ってみましたが、案の定特定アセンについては厳しいものがありました。あらかじめ想定していたアセン以外については問題ないので予想通りっちゃ予想通り。10人以上とやりましたが、自分よりAPが高いタンクのようなのがWライやレール等で引いた場合、それと特に腕マシ相手が難しい。量産重二使って負けたのは今回で言えば運よく一人の腕マシ機体だけ。っつーかやっぱりバトに限らずタイマンでも非公式はWライ軽二多いな…攻めてこないとウマー。攻めてくるならばAAも注意しないといけないし何かと脅威になるものの。
タンク等はこちらが対重量武器を持っていないことは理解していたのでOK。レール無くなったら相手のWライに押し負けるしね。AA当てに行って運よく当たって勝ちを拾うとか危ない橋を渡りまくり。安定しないので多分負けこす。まあ対重量武器なんて現レギュで機能するのはレーザーブレードぐらいなんだが。コジマミサとかシラネ。タンク使い自体オン人口全体で言えば少ないからとりあえず…。
腕マシ相手は重量使っているとまあ…私も腕マシで重量相手にすることが多いので分かってはいた。相手がWライで負けた後に腕マシ出してきて

アンチ出してボコってくれないとこっちの練習にならない。多分腕マシ来るな…と思ったら案の定来た。
逆に腕マシだと、ガン引きWライ軽二、中二とかにろくに命中しないので重量とで三すくみっぽいのは出来ている。ある程度の技術差があれば覆せるものの、実際は背武器関連でどうなるかって感じ。
Wライ重二も考えましたが、重二に限らず、同じ腕武器を2本持ってWトリガーでどうこうっていうのは4ではよくやっていましたが、fAではほとんどやったことが無いです。クロスでの使用前提。やってみる?ひとまず今回の重二は数が多いミサライ軽二に対しては問題なさげ。AAは喰らうときは喰らう。ブレーダーは今のところ出会う頻度が少ないのでなんともいえない。多分\(^o^)/
自分自身に関しては、サイティングが死んでいるだけと思ったらミサイルが目視出来ないので微妙な位置取り出来ずに回避率落ちまくりっていう致命的な問題に今更気づきました。分裂と散布が全く見えない。レーダーもぼやけるし限界がある。今回やばかったのは自分が腕と背どっちの武器使っているのか良く分からなくて、レール撃っているつもりでミサイル撃って自爆しまくったりとか無様過ぎる。あとひと月半の辛抱だ。視力は大切に。
それにしてもランキング図面一通りみましたが、ランカーの人の腕マシ軽二とかが、どうやって一定以上のガン引きWライミサ軽二とかに勝っているのか非常に気になる。自分は背中武器でアドバンテージ取れないとかなりオワタ状態になってしまうのだけれど…。
というか自分が使って一番勝率高いのは今回のような重二でも腕マシでもなくミサライレール軽二っていう現状。それでいいのか。オート使うのが絶望的に下手だから腕マシが機能していないのかなとちょっと思ってきたり。上手くも無いアセン頼り状態なのでどれで勝っても嬉しくないし微妙ではある。休日プレイヤーの限界か。
公式って切り捨てるべきところは切り捨てて、使用人口が一番多いアセンに対して安定して勝てればとりあえずOKで、堅実にいけばいいんだよね確か。アンチが少なければいい。重量使っているとブレホAAが出てきたときにどうしても難儀するし、場合によっては割り切ることも大事。全て勝つつもりで行くけれど実際そんなに上手くいかない。相手次第で何連勝も出来ることもあるし、連敗することもあるのが現実。非公式で勝率8~9割程度なら公式行ったら5割ぐらいになると思えばいいのだろうか、公式経験が極めて浅いのは否めない。
タンク等はこちらが対重量武器を持っていないことは理解していたのでOK。レール無くなったら相手のWライに押し負けるしね。AA当てに行って運よく当たって勝ちを拾うとか危ない橋を渡りまくり。安定しないので多分負けこす。まあ対重量武器なんて現レギュで機能するのはレーザーブレードぐらいなんだが。コジマミサとかシラネ。タンク使い自体オン人口全体で言えば少ないからとりあえず…。
腕マシ相手は重量使っているとまあ…私も腕マシで重量相手にすることが多いので分かってはいた。相手がWライで負けた後に腕マシ出してきて

アンチ出してボコってくれないとこっちの練習にならない。多分腕マシ来るな…と思ったら案の定来た。
逆に腕マシだと、ガン引きWライ軽二、中二とかにろくに命中しないので重量とで三すくみっぽいのは出来ている。ある程度の技術差があれば覆せるものの、実際は背武器関連でどうなるかって感じ。
Wライ重二も考えましたが、重二に限らず、同じ腕武器を2本持ってWトリガーでどうこうっていうのは4ではよくやっていましたが、fAではほとんどやったことが無いです。クロスでの使用前提。やってみる?ひとまず今回の重二は数が多いミサライ軽二に対しては問題なさげ。AAは喰らうときは喰らう。ブレーダーは今のところ出会う頻度が少ないのでなんともいえない。多分\(^o^)/
自分自身に関しては、サイティングが死んでいるだけと思ったらミサイルが目視出来ないので微妙な位置取り出来ずに回避率落ちまくりっていう致命的な問題に今更気づきました。分裂と散布が全く見えない。レーダーもぼやけるし限界がある。今回やばかったのは自分が腕と背どっちの武器使っているのか良く分からなくて、レール撃っているつもりでミサイル撃って自爆しまくったりとか無様過ぎる。あとひと月半の辛抱だ。視力は大切に。
それにしてもランキング図面一通りみましたが、ランカーの人の腕マシ軽二とかが、どうやって一定以上のガン引きWライミサ軽二とかに勝っているのか非常に気になる。自分は背中武器でアドバンテージ取れないとかなりオワタ状態になってしまうのだけれど…。
というか自分が使って一番勝率高いのは今回のような重二でも腕マシでもなくミサライレール軽二っていう現状。それでいいのか。オート使うのが絶望的に下手だから腕マシが機能していないのかなとちょっと思ってきたり。上手くも無いアセン頼り状態なのでどれで勝っても嬉しくないし微妙ではある。休日プレイヤーの限界か。
公式って切り捨てるべきところは切り捨てて、使用人口が一番多いアセンに対して安定して勝てればとりあえずOKで、堅実にいけばいいんだよね確か。アンチが少なければいい。重量使っているとブレホAAが出てきたときにどうしても難儀するし、場合によっては割り切ることも大事。全て勝つつもりで行くけれど実際そんなに上手くいかない。相手次第で何連勝も出来ることもあるし、連敗することもあるのが現実。非公式で勝率8~9割程度なら公式行ったら5割ぐらいになると思えばいいのだろうか、公式経験が極めて浅いのは否めない。