たないけぶろぐ

いろいろゲームとかのおはなし。

ニッチジョー

2008年11月11日 | 思いつくまま書いた乱文
昨日はゆったりとした時間の使い方をしていました。

午前5時半キショー

午前7時45分出発

午前10時研究施設到着、と同時に物品納入

午前11時ベーク温度測る

昼食

論文ひとつダウンロードして読む

夕食

午後11時ベーク温度測る

装置の温度を2回測って論文ひとつ読んだだけとか一日の使い方が非常に勿体無い。早起きはいいものですね。ベーキング中は装置動かすプログラムの改良も出来ない。明日までこんな調子か。

何気に12月にタツノコVSカプコン出るみたいですね。兄がいつのまにか予約していた…格ゲーは小中高とストⅡから始まりVSシリーズとかのきなみやっていたので並程度は出来るものの、ゲーセンに全く行かない自分と入り浸っていた兄と比べるとどうしても歯が立たない。一応練習相手としては機能するけれども基本的に負け越す。初めて公式サイト見ましたが…ダンテは出ないのかな。新鬼武者の主人公を出すとは…。

フロムって少なくともACE4の開発グループは土日含めて休日出勤している人もいるんだけれどACの方はどうなのか。まあレg(ryが今後一切来ないなんてことを普通はユーザーに対して言えるはずもないから現状は…。

順調にACfAの時間も減って、時間出来ても他ゲーやる時間が増えてきていますし、表面上このブログではACfAのことを書いていても既に心はそこにあらずってかんじ。よそ様のACブログ見ても、fAのことだけ書いている人なんてもはやほとんどいらっしゃいません。オンライン対戦としてはもう堕ち切っているからしょうがない。むしろ現状のオンライン対戦だけを見て良ゲーと言える人は…価値観の相違ですねサーセン。

オフラインはシチュエーションとかはいいんだけれどね。対戦要素に期待した自分が馬鹿でした。まあクソだなんだ言ってもACfA楽しんでいるのは事実。熱意が以前ほど無いだけです。

もうロボゲスレもほとんど見ていません。変化が無いから見るのすらめんどくさい。

日曜に仏滅ルール縛りの重二Wライ(アカシア?)の某氏と対戦をしましたが、あれはあれで…グレがクソ強くて使っていてビビるぐらい。CANTUTA×OGOTO部分だけで4万近く減らせるって別ゲーでした。確か4時ならこういうPA剥がしてドカンっていう武装が普通に有効だったりしましたので。アセン幅が広がるという意味はこういうことか。こっちの内装は特に縛っていないので勝敗に全く意味は無いものの、とりあえず重二相手にグレは有効っぽい。仏滅ルールのチーム戦がまた今度あるみたいですが…

公式サイトでレギュアンケートでも大量に送ってみるか…と思ったら文字数制限に引っかかって萎えた。意見の欄に原稿用紙1枚分程度も入らないのかー。