たないけぶろぐ

いろいろゲームとかのおはなし。

きゃぷちゃりんぐ

2008年11月15日 | 思いつくまま書いた乱文
アーマードコア好きに送る動画の取り方*初歩の初歩


Byokiさんところの動画です。VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wikiのサイト見てたら見覚えのあるブログ名あるなと思ってクリックしたら…

D端子でも基本は一緒か。ソフトウェアエンコードかハードウェアエンコードかの違いはあるものの、PV4はソフトウェアエンコードによるものだからXPS420とか630とかの性能がそれなりにあるパソコンがやっぱり望ましい。っつーかD端子の場合分配器が高い…1万超えでゴツいしなんぞこれ。

分配器って明るさとかどうなるんだろうね。暗くなる…?と思ってたけれど↑の動画見た感じあんまり差しつかえなさそう。というか別に普通に試合見る分には外付けのヤツでもいい気がしてきました。コンポジでもいけそう。

こういうの考えるのはそもそもニューパソコン買ってからのことだろう常考…

いったい

2008年11月15日 | 思いつくまま書いた乱文
いつ帰れるのやら。

月曜に東京で研究室の集まりがあるから最低月曜の朝には東京には戻れるものの、家に帰って休めるのと同義ではない。

上には上がいるもので、四八(仮) しじゅうはち は2007年クソゲーオブザイヤー大賞を受賞しました。

がっかりホラーゲー『四八(仮)』を広い心で楽しむ part1





こういうの見るとまだまだフロムは救いようがあるんだなとか思っちゃうあたり末期ですね。下ばかり見てはいけない。まあフロムがクソなのはアフターサービス(笑)なだけでfAそのものはオンに期待しなければ普通のゲームだからそう考えるといい感じ。特別視しなければいいんだよとにかく。

ゲームバランスをあらゆる方向に崩壊させるレギュレーションという名のバグ配信もたった2回で収まりましたし、別にfAに執着する価値もない。

単にプレイ出来ないから無理に出せないだけともいう。ネタ導出っていうとアセンの仕方とか基本的なところにしかならざるをえないがそんなところはプレイして覚えるものであって個人の相性もあるから、どれが正解とは言えない。究極の正解はないものの、公式である程度勝てるアセン作る分には簡単だからますます意味がない。アセンが良くても勝てない人はなぜ勝てないのかってのを考えられるかどうかがこういうゲームの分かれ目だし、状況に対応できたもん勝ちなのはfAでも変わりない。数々のバグ、テストプレイしないで出したレギュレーション、機能しないパーツ、それらを差し置いて突出したパーツ、結果生じる同じようなアセン、同じような戦い方、変わり映えしないオンライン。一定アセンで時間をかければ技術がどうであれ上位維持が難しくない意味のない公式、それに拍車をかけるCPシステム、

マジでfA末期じゃねーか…嫌ならやめればいいんですね、わかります。状況に対応出来ない一人ってことで。


いつものように休みが無いことに対するイライラがネガティブ思考に繋がっているだけだからまあ落ち着けばおk。