10月22日(土)
朝の陽射しも時間の経過とともに雲が広がり、夕方には何だか怪しくなってまいりました。
今日は、明日開催されるお茶会の準備に行って参りました。
私共が席を持つわけではありませんが、会場作りのお手伝いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2f/fbbb5ccb8e9c0260324763127aefabc7.jpg)
やっと完成
男手が欲しいという事ですので、学生を連れていってみましたが、何しろ大勢がおりますので、学生達の出る幕はありませんでした。
学生達もおばさんパワーにビックリです。
裏千家の受け持ちは、立礼という事ですので、御園棚を使ったお席になりました。
芸術祭参加行事という仰々しさですが、何だか看板倒れのような雰囲気です。
それでも、お茶券は全部さばけているそうですので、お天気が良ければ大勢のお客様お出でになりと思います。
朝の陽射しも時間の経過とともに雲が広がり、夕方には何だか怪しくなってまいりました。
今日は、明日開催されるお茶会の準備に行って参りました。
私共が席を持つわけではありませんが、会場作りのお手伝いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2f/fbbb5ccb8e9c0260324763127aefabc7.jpg)
やっと完成
男手が欲しいという事ですので、学生を連れていってみましたが、何しろ大勢がおりますので、学生達の出る幕はありませんでした。
学生達もおばさんパワーにビックリです。
裏千家の受け持ちは、立礼という事ですので、御園棚を使ったお席になりました。
芸術祭参加行事という仰々しさですが、何だか看板倒れのような雰囲気です。
それでも、お茶券は全部さばけているそうですので、お天気が良ければ大勢のお客様お出でになりと思います。