3日2(土)
暖かくなって来ましたが、午後からはやはり冷たい風が吹き始め冬の寒さです。
今日も自宅でのお稽古でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a4/228bb6b37b193baae7f9a6035c8be628.jpg)
床の間
床の間は、画賛の軸と自宅の庭の花を飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4b/900e058912cebaf9a5942aa84f824f8d.jpg)
軸
軸は、絵は「雛人形」そして賛は「桃花春風笑」、この時期にしか掛けられませんので毎年同じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2f/61505a92a2697b0ee85114c28ee9af4b.jpg)
花
花は、ニホンマンサクと春蜀光椿です。
次の椿が咲き出すのをじっと待っているところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/92/b229380e145410db89de6835861575fd.jpg)
お菓子
お菓子屋さんが届けてくれたのは、「ぼんぼり」だそうで、雛祭りのためのお菓子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/af/8384540075e6a97234c81350535294e7.jpg)
一服
お稽古が終わってからの一服です。
お雛様のお茶碗で頂きました。
軸、お菓子、茶碗と雛祭りの楽しいお稽古になりました。
暖かくなって来ましたが、午後からはやはり冷たい風が吹き始め冬の寒さです。
今日も自宅でのお稽古でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a4/228bb6b37b193baae7f9a6035c8be628.jpg)
床の間
床の間は、画賛の軸と自宅の庭の花を飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4b/900e058912cebaf9a5942aa84f824f8d.jpg)
軸
軸は、絵は「雛人形」そして賛は「桃花春風笑」、この時期にしか掛けられませんので毎年同じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2f/61505a92a2697b0ee85114c28ee9af4b.jpg)
花
花は、ニホンマンサクと春蜀光椿です。
次の椿が咲き出すのをじっと待っているところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/92/b229380e145410db89de6835861575fd.jpg)
お菓子
お菓子屋さんが届けてくれたのは、「ぼんぼり」だそうで、雛祭りのためのお菓子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/af/8384540075e6a97234c81350535294e7.jpg)
一服
お稽古が終わってからの一服です。
お雛様のお茶碗で頂きました。
軸、お菓子、茶碗と雛祭りの楽しいお稽古になりました。