3月15日(金)
暖かな一日でしたが、吹く風が気になって仕方がありません。
今日は高等学校の日でしたが、授業がありませんでしたので自宅でのお稽古でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4c/7a3a5f021b147543e3b069d8565ce814.jpg)
床の間
床の間は、韓国の世界遺産に指定されている海印寺の盤若心経です。
世界遺産の版木から印刷できるわけがありませんので、本物と寸分狂うことない版木からの印刷です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/96/e00caa7b40328b8fcf6fb489f7da0727.jpg)
花
花は、加茂本阿弥とダンコウバイです。
先週と同じ花ですが、加茂本阿弥を生けられる嬉しさは格別です。
来週には全部咲ききって居ると思います。
今日も、パソコンの不具合でタブレットからのupです。
暖かな一日でしたが、吹く風が気になって仕方がありません。
今日は高等学校の日でしたが、授業がありませんでしたので自宅でのお稽古でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4c/7a3a5f021b147543e3b069d8565ce814.jpg)
床の間
床の間は、韓国の世界遺産に指定されている海印寺の盤若心経です。
世界遺産の版木から印刷できるわけがありませんので、本物と寸分狂うことない版木からの印刷です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/96/e00caa7b40328b8fcf6fb489f7da0727.jpg)
花
花は、加茂本阿弥とダンコウバイです。
先週と同じ花ですが、加茂本阿弥を生けられる嬉しさは格別です。
来週には全部咲ききって居ると思います。
今日も、パソコンの不具合でタブレットからのupです。