10月8日(土)
朝から久しぶりの青空でしたが、あまり気温も上がらずにこのまま秋本番に突入ということなのでしょうか?
今日は自宅でのお稽古でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/38/306daeb567c51f0bb2ab73cb230c3a61.jpg)
床の間
床の間の軸は「吟風一様松」を掛けました。
木曜日の準備の段階で、気温が下がり寒いというニュースを聞いておりましたから、「聴雨」ではあまりにも寒々しい感じがしましたのでこちらを選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fe/1e09a2d9be5a4b28685a6267a22699ac.jpg)
花
花は、フジバカマ、サクラタデ、ヤハズススキの三種です。
気温が下がってきましたので、フジバカマも紫が濃くなってまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/85/9adb266891d5c27d2eaf1c5e8f1523fd.jpg)
お菓子
お菓子屋さんが届けてくれたお菓子です。
銘は「稲穂の波」というそうで、黄色いきんとんの上に金粉がちらほらと光っておりました。
きんとん・・・誰もがわかる美味しいお菓子です。
今日もお稽古が終わった後に一服いただきましたが、この一服が何といっても一週間の疲れをとってくれる最大の妙薬です。