10月8日(日)
このところの肌寒さに、朝起きては何を着ようかと探しては着込んでいる始末です。
今日は、夏の我が家の西日を、遮ってくれている木々の剪定をいたしました。
こんな風に簡単に書きましたが、腰の骨折以来、仕事のスピードが半分以下という始末ですので、一日がかりになってしまいました。

剪定前
足場をしっかりと固定してから作業を始めました。

さっぱり
三時過ぎにやっと、片付けが終わりました。
剪定しているときより、後片付けの方が時間がかかります。
何といっても素人仕事ですので、時間ばかりかかってしまいます。

アキギリ
野草棚のアキギリが咲き出しましたが、今年は何となくこじんまりしております。秋に咲く花たちは、あの夏の暑さを耐え抜いて咲くわけですから、大変なことです。
キジョウロウホトトギス、キレンゲショウマなど茎だけ残して全滅です。
せめて根だけでも生きていてほしいと思っております。