伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

第26回 上野城「薪能」パンフレット

2009-09-16 07:31:07 | みなさんにおしらせと独り言
届きました。


表紙


裏表紙

演目は、こちらを参考に
「半蔀」(はじとみ)

「酢薑」(すはじかみ)

「鞍馬天狗」(くらまてんぐ)
(再掲です)

裏話にこんなコメントいただいてましたよ。
【半蔀は、(中略)「夕顔の君」であるシテ方は、シテ方で使用する事が比較的少ない「小面(こおもて)」を掛けるそうです。優美な動きであり、高度な技術が必要だそう?です。

鞍馬天狗は、前シテで出てくる僧侶が、実は鞍馬山の天狗であり、後シテでは本当の姿を沙那王に現わして、兵法を授けます。別離れの時の天狗の優しく、寂しげな姿が感動的で忘れられません。こちら、後シテに使う面は「大べし見」、天狗のお面です。
上野天神祭のひょろつき鬼(釣鐘)が同系のお面を使っています。

今年の薪能、シテ方が掛ける面は、伊賀市在住の面打師、山本童悦氏の製作面を使用する事になった由にございます。有り難き事也。】

赤梟さん、ありがとう、「お面」見てみたい!

わが町の「鬼」たちもお世話になってます・・・


(9/18)追記:パンフレット演目の紹介




辛い秋 哉

2009-09-16 00:36:25 | みなさんにおしらせと独り言


過去に絶対書かなかったことですが、今回はちょっとごめんなさい・・・

おとぼけサブなんです。

“かご”が大好きで・・・


・・・

がんばれ

せっかく末っ子が「祭には、帰る!」と言ってきたのに
さぁ、貴女には何の役をしていただきましょうかねぇ!
「鬼」「法螺吹き」「警護」・・・