身内話です、あしからず
【7日の準夜…
帝王切開術後×2
子宮内容除去術後×1
分娩×2
新生児×8→10
しかも術後2件は準夜でお迎え、つまり頻繁な術後観察が必要。
ベビーも、お母さんが退院済みの子が3人だったか4人だったか、つまり定期的なミルクも必要。
もちろん、その他に妊婦さんや褥婦さん達も沢山いる。
病床稼働率120%超ですからー。
これを2人の勤務で何とかせよというのが、無理やって。
途中まで術後とベビーみながらお産みてたけど、いよいよ産まれるとなったらそれも無理。
分娩室にこもり、産まれたと思ったらさらにもう1件産まれそうなお産の入院が来てるし。
結局、日勤だった副師長さんが1人0時近くまで残ってベビーの面倒見てくれたり、入院とってくれたり。
申し訳なく、非常にありがたく、もしこの人が残ってくれてなかったら本当にどうしようもなかったと思う。
準夜の自分たちは、3時前後に帰れたんだったかな。
翌日、準夜の2人も残ってくれた副師長さんも、日勤。
ぐったり。
そしたら、師長さんがその3人にちょっといいお弁当を注文して奢ってくだされた。
ななななんとありがたやー!
そのおかげで午後もなんとか頑張れますた。】
この子は、いったい何時間寝てるのだろうか?
いくら夜型人間といえども、こりゃぁキツイ任務ですなぁ
月の半分は夜のお勤めらしい、この職業に「規則正しい生活」はないようです(笑)。
まぁ、「若さ」で
きっと、将来の“肥やし”になるはず・・・
でも、夏休みはあるそうで、、、今頃、屋久島リベンジか!?(昨年の屋久島紀行(笑))
まさに、波乱万丈娘ですな、、、
今日は、娘ネタ(コネタ)、娘よ、ごめんな、盗用です。(我が家の稼ぎ頭ですから・・・)
【7日の準夜…
帝王切開術後×2
子宮内容除去術後×1
分娩×2
新生児×8→10
しかも術後2件は準夜でお迎え、つまり頻繁な術後観察が必要。
ベビーも、お母さんが退院済みの子が3人だったか4人だったか、つまり定期的なミルクも必要。
もちろん、その他に妊婦さんや褥婦さん達も沢山いる。
病床稼働率120%超ですからー。
これを2人の勤務で何とかせよというのが、無理やって。
途中まで術後とベビーみながらお産みてたけど、いよいよ産まれるとなったらそれも無理。
分娩室にこもり、産まれたと思ったらさらにもう1件産まれそうなお産の入院が来てるし。
結局、日勤だった副師長さんが1人0時近くまで残ってベビーの面倒見てくれたり、入院とってくれたり。
申し訳なく、非常にありがたく、もしこの人が残ってくれてなかったら本当にどうしようもなかったと思う。
準夜の自分たちは、3時前後に帰れたんだったかな。
翌日、準夜の2人も残ってくれた副師長さんも、日勤。
ぐったり。
そしたら、師長さんがその3人にちょっといいお弁当を注文して奢ってくだされた。
ななななんとありがたやー!
そのおかげで午後もなんとか頑張れますた。】
この子は、いったい何時間寝てるのだろうか?
いくら夜型人間といえども、こりゃぁキツイ任務ですなぁ
月の半分は夜のお勤めらしい、この職業に「規則正しい生活」はないようです(笑)。
まぁ、「若さ」で
きっと、将来の“肥やし”になるはず・・・
でも、夏休みはあるそうで、、、今頃、屋久島リベンジか!?(昨年の屋久島紀行(笑))
まさに、波乱万丈娘ですな、、、
今日は、娘ネタ(コネタ)、娘よ、ごめんな、盗用です。(我が家の稼ぎ頭ですから・・・)