伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

伊賀は、三重県?

2011-12-20 21:56:55 | みなさんにおしらせと独り言
ではないの??



「三重の旅ナビゲーション」が開設されるという記事ですが、この協議会に参画しているのは「三重県・松阪・伊勢・鳥羽・志摩・熊野・南伊勢の6市町」・・・えっ?伊賀は??名張は??

カ・ン・サ・イ だったか?(笑)

青山峠や長野峠を越えて、
その先の道路や鉄道は確かに関西方面に向かって延びてます、、、
まぁ確かに“嗜好”や“方言”は明らかに違うかもしれん、、、
でも、ワタシら三重県民やと思うてたんですけどねぇ、、、

三重県の中枢でいろんなことを考える人たちは、「伊賀のことは思考回路にない!!」らしい

まぁ、それでもいいよ、どうせここは“秘蔵の国・忍者の里”や、キリに隠れてうごめいてやるわさ





霧の出た日は  伊賀はこんなところです。