過去記事の復習、、、
【9月5日朝、携帯にメール着信。
寝ぼけ眼で読みますと「今、ロケバスで伊賀上野に向かっています」との連絡。
シャキッと目を覚まして読み返しますと「某局(NHK)某番組(歴史ヒストリア)の『忍者』の撮影。某日(10/10)放映」とのこと、でした。
メールの主は、
ズラをつけましたが衣装はまだ(笑)。
きちんと「某役」になってきました。
斬られ役専門ではありますが、あの役この役、なんでも演じて見せてくれます。
「夏のにぎわいフェスタ」、春の「NINJAフェスタ」、昨年の「伊賀上野築城400年記念イベント」など伊賀上野には何かとご縁のある徳丸さんです。
この場で、しっかとお見知りおきいただいて、当日【NHK】で放映されましたら主人公より先に見つけてくださいませな…
さて、伊賀上野某場所が撮影現場とのこと、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/c9/8a9b8d1e7555a948c13a91b3063e37f4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/9e/a0da7f5f1e379ffe876cb1d78576e8c3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/6d/a55faa1be887a498428147b56187e647_s.jpg)
この場所がお分かりの方は、かなりの「伊賀上野通」の方かも(笑)。
(NHK)の方から、「撮影中でなければ裏方スタッフは写っても大丈夫です」との、許可をいただき
この現場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/f5/00d745f1c83c40d6bd21ce7a10577834_s.jpg)
「阿修羅メンバー」記念撮影(私的カメラなので、緊張してボケてます)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
夜のロケは見ておりませんが、昼間の(遠目の)撮影現場の緊張感は十二分に伝わりました、、、「映るから退いて~~」なんて言われたりしながら、ミーハーしてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
多分、ストーリーが決まっているとはいうものの、その場その場の現場の緊張感にて一シーンごと丁寧に撮影されていたものと思われます…それがどんな場面になるのか、とっても楽しみです】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして、翌日(9/7)の記録、、、
【今日は、
こんなところで
上野の旧市街からは5分~10分も車で走れば、こんな自然に満ち溢れた場所がいっぱいあります。
時代劇にはぴったりの現場でしょ(笑)。
どんだけ田舎やねん!!
だれ?(多分、○川家○殿か?)
この武将は、勇ましく忍者と戦う?けど、斬られちゃうのか!?
9/6、撮れたて写真より(提供:徳丸新作)】
放映日は、10月10日(水)22:00~
です。
伊賀上野という場所と「忍者」の存在をこよなく愛してくれてる「徳丸さん」です。
いつか、どこかで、「夢あるショー」を企画したいと赤梟さんと水面下で目論見中、、、その企画が決定しましたら、おしらせいたしますね、、、
泡と消えるか、目の前に現れるか、しっかりと練りたいものです、夢は実現してなんぼ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)
【9月5日朝、携帯にメール着信。
寝ぼけ眼で読みますと「今、ロケバスで伊賀上野に向かっています」との連絡。
シャキッと目を覚まして読み返しますと「某局(NHK)某番組(歴史ヒストリア)の『忍者』の撮影。某日(10/10)放映」とのこと、でした。
メールの主は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/e2/b25b8552a53f9e69a4241d25b71afd58_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/36/88bd20f5fd5df6676800c07d84a4d8d3_s.jpg)
斬られ役専門ではありますが、あの役この役、なんでも演じて見せてくれます。
「夏のにぎわいフェスタ」、春の「NINJAフェスタ」、昨年の「伊賀上野築城400年記念イベント」など伊賀上野には何かとご縁のある徳丸さんです。
この場で、しっかとお見知りおきいただいて、当日【NHK】で放映されましたら主人公より先に見つけてくださいませな…
さて、伊賀上野某場所が撮影現場とのこと、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/c9/8a9b8d1e7555a948c13a91b3063e37f4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/9e/a0da7f5f1e379ffe876cb1d78576e8c3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/6d/a55faa1be887a498428147b56187e647_s.jpg)
この場所がお分かりの方は、かなりの「伊賀上野通」の方かも(笑)。
(NHK)の方から、「撮影中でなければ裏方スタッフは写っても大丈夫です」との、許可をいただき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/a0/165bfaf3d360d069b3833f0ed6301214_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/f5/00d745f1c83c40d6bd21ce7a10577834_s.jpg)
「阿修羅メンバー」記念撮影(私的カメラなので、緊張してボケてます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
夜のロケは見ておりませんが、昼間の(遠目の)撮影現場の緊張感は十二分に伝わりました、、、「映るから退いて~~」なんて言われたりしながら、ミーハーしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
多分、ストーリーが決まっているとはいうものの、その場その場の現場の緊張感にて一シーンごと丁寧に撮影されていたものと思われます…それがどんな場面になるのか、とっても楽しみです】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして、翌日(9/7)の記録、、、
【今日は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/2b/166338e69ffa7d023760075f8425a33e_s.jpg)
上野の旧市街からは5分~10分も車で走れば、こんな自然に満ち溢れた場所がいっぱいあります。
時代劇にはぴったりの現場でしょ(笑)。
どんだけ田舎やねん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/d4/2c9e0476d5ce48be219af9edfe33cd17_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/2c/8df2ffde19a8e91128e8a5ec96ed11b7_s.jpg)
9/6、撮れたて写真より(提供:徳丸新作)】
放映日は、10月10日(水)22:00~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
伊賀上野という場所と「忍者」の存在をこよなく愛してくれてる「徳丸さん」です。
いつか、どこかで、「夢あるショー」を企画したいと赤梟さんと水面下で目論見中、、、その企画が決定しましたら、おしらせいたしますね、、、
泡と消えるか、目の前に現れるか、しっかりと練りたいものです、夢は実現してなんぼ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)