5月中旬、「伊賀上野和菓子祭り in フラム」に行ったとき、ちょっとね気になるお菓子があったのです、、、
他の和菓子作りの実演に見惚れてしまって、気になる「おもちパイ」を買って帰るのを忘れてしまいました
ずっとずっと気になってて、食べたい!モードが全快になってきた数日前、、、お持ち帰り専門店の【寝屋川の餅パイ】を頂いてしまった。 ふむふむ、サクサクッとあっという間に食べてしまって、気がついたらすべて胃袋の中に消えてしまった
まさに和洋折衷菓子なんで「和菓子好き」には、許せないな・・・と思いつつ、これが“えも言われず 美味い”
そうなったら、和菓子街道が「売り」の伊賀上野城下町のこのお店の、これを食べないことには、
話にならん
ということで、長女に頼みました。
「歩いて2・3分のところにあるやろ、買うて来て
」と、ほぼ脅迫モードのワタシ
ゲットしましたわさ(笑)。
裏切りませんから、、、ぜひ召し上がれ~~

他の和菓子作りの実演に見惚れてしまって、気になる「おもちパイ」を買って帰るのを忘れてしまいました

ずっとずっと気になってて、食べたい!モードが全快になってきた数日前、、、お持ち帰り専門店の【寝屋川の餅パイ】を頂いてしまった。 ふむふむ、サクサクッとあっという間に食べてしまって、気がついたらすべて胃袋の中に消えてしまった

まさに和洋折衷菓子なんで「和菓子好き」には、許せないな・・・と思いつつ、これが“えも言われず 美味い”

そうなったら、和菓子街道が「売り」の伊賀上野城下町のこのお店の、これを食べないことには、
話にならん

「歩いて2・3分のところにあるやろ、買うて来て



裏切りませんから、、、ぜひ召し上がれ~~