定年だ!!世界一周

サラリーマン36年、
いよいよ念願だった世界一周に出発2015年4月1日
2016年1月22日219日間27か国達成

世界一周の日いよいよ公開

2022-06-14 18:20:00 | その他日常


世界一周をする旅人を元気つけようと、日本記念日協会に「世界一周の日」を登録しました。
その日は6月21日です。日本で初めて朝日新聞社と英国の旅行会社クック社が主催した「朝日世界一周会」の一行がロシアから船で敦賀の港に着いた日なのです。
一行は54人女性も3人、明治41年(1908年)3月18日横浜港を出港、米国を鉄道で横断、汽船で大西洋を渡り、英国、フランス、イタリア、ドイツ、ロシアを通って帰国。各国家で歓待を受け、ワシントンでは当時のルーズベルト大統領がホワイトハウスに招いた。英国の新聞には「記録上最大の世界一周観光団」書かれている。もちろん観光だけでなく銀行、証券取引所、大学、発電所なども視察した。
その主催者が杉村楚人冠という方。千葉の我孫子市に記念館があります。今回はこの記念館で6月21日14時より「世界一周の日」お披露目の会を行うことになりました。
Kindle本そして同日オープンする「世界冒険者」のホームページ。
ただ今いろんな準備にてんてこ舞いです(笑)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿