さんたろう日記

95歳、会津坂下町に住む「山太郎」さんたろうです。コンデジで楽しみながら残りの日々静かに生きようと思っています。

若者の姿いっぱいを見た今日の散歩が嬉しくて  

2015-02-02 | 日記
 今日の午後、駅の近くを散歩していたら陸橋の上をたくさんの高校生が渡って来るのが見えました。そして陸橋の下の駅のホームを見たらたくさんの高校生が列車を待っているんです。



 
ラッキー、心わくわく、ゆっくりと陸橋の上に登りました。ホームは上り列車を待つ高校生でいっぱいでした



 しばらくすると下りの列車が入ってきました。この列車も若松方面からやってきた高校生でいっぱいでした



 嬉しかったんです。夢中でシャターを切りました。こんなにたくさんの元気な高校生たちにあえて今日はいい日でした。嬉しかったです。私達の坂下駅はこんなに賑わっていたんですね。知らなかった。ほんとにほんとに嬉しかったんです。 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
坂下駅 (kei)
2015-02-03 12:27:08
高校が2校あるとお聞きしていました。
登下校時には多くの高校生が利用する駅。若い子でいっぱいですね~。
きれいな青空が広がっています。
お気持ちも弾むよい日になりましたね。

卒業後彼らの向かう先は・・・?
返信する
卒業後の彼らは・・・ (山たろう)
2015-02-03 18:57:11
 私達の町には高校が2校あります。そこに通う近隣の生徒さんが上り下りのJRを利用していたんですね。
 
12kmほど離れた会津若松市には高校が6校、コンピューターの単科大学が1校(この大学の教授の方が小惑星探査の1号2号機の発射に参加なさってると聞いています)と短期大学が1校あります。ここに通う学生さんや生徒さんも通学にJRを利用していたんですね。

 元気な学生さんや生徒さんがホームいっぱいに溢れている様子を見て本当に嬉しかったんです。

でも、卒業後地元の町に残る人は多くはないんでしょうね。
返信する

コメントを投稿