さんたろう日記

95歳、会津坂下町に住む「山太郎」さんたろうです。コンデジで楽しみながら残りの日々静かに生きようと思っています。

しみじみと祈る笑顔に春の風

2013-04-18 | 日記


 4月16日は退院後2週間ぶりの定期診察でした。診察室に入るなり先生は「さんたろうさんどうですか」と声をかけて下さいました。

「発病する前より元気になりました。ありがとうございます」そうお答えする私にで先生は笑顔で「よかったね、血液検査の結果もとってもよくなっています」とおっしゃいました。

 非常に難しかった胆管結石を内視鏡で破砕し除去して下さった先生です。私には命を救って下さった神様のように思えました。

「3ヶ月の薬を処方します。薬がなくかったらまた来て下さい」そう言われて病院を出た私をいつものお地蔵さんが笑顔で迎えてくださいました。

 お地蔵さんの笑顔が春の光に輝いて見えました。お祈りしながら私は残る命をしっかりと生きようと思いました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お地蔵様 (ara)
2013-04-18 09:37:14
優しいお顔のお地蔵様
さんたろうさんを見守って下さい。
返信する
春の光に輝いて… (kei)
2013-04-18 17:05:30
体調も検査の結果もよいようで、何よりですね。
きっと見守っていて下さることでしょう!!
「しみじみと祈る笑顔に春の風」 

私も、一日一日大切にしよう…、そんなことをよく思うようになったこの頃です。


返信する
araさん (さんたろう)
2013-04-18 17:07:44
はい このこくぶの薬局の前のこのお地蔵さんはいつもじじいを見守って喜んで下さったり励ましてくださったり、有り難いお地蔵さんなんです。
返信する
Keiさん (さんたろう)
2013-04-18 17:26:35
私はこの病院をでるといつもこのお地蔵さんにお祈りするんです。励まして下さったり喜んで下さったりしていただけますから。

 「おはいりやして」もう新刊の在庫はないんですね、やっとamazonの通販で古本を250円で見つけました。楽しみですけどじじいには読むのが無理かもしれません。
返信する

コメントを投稿