gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

かわいい  と  かわいげ 

2014-03-17 14:48:04 | 日記
 

一文字違いの この言葉

かわいいは 見目形を表現する 形容詞 


かわいいとしかいいようがない





かわいげとは かわいいところがあること。また、その さま。  

 どちらかというと

内面的な表現に使われることが多いですね





老若男女問わず
かわいげ(可愛げ)のある人は 人から好かれ 得することが多いような気がします。




可愛げは  どこから くるものでしょうか・・・



心のひだ とでもいいましょうか

たくさんの愛を受けた また愛をささげたことより
 

ひだは 幾重にもなり


気持ちのよい表現ができるのでしょか 





                            
   


  仕事でもプライベートでも、うまくことが運ぶためには、周囲の人との関係に、気を配ることが必要ですね。

 
  人間関係を円滑にするのは「可愛げ」が、ポイントだと考えています。



 

  可愛げがあれば、多少強引な方法をとって仕事を進めたとしても、「あの人ならば仕方がないね」と、受け取られますし、批判も浴びにくい。


  責任ある仕事を任せてもらえるチャンスも、広がりますね。 



  

  朝日火災  わが社の担当者 (4年以上のお付き合い) 年下の男子 Aくん 


    
  彼は

  なーんか 許されちゃうものをもっているのですね  (遅刻やミスを繰り返し 私に 何度叱られたか ) 



  それでも 私がいない間に 浜中さんや 社長と 和気藹々 していたり


  まぁ 時に 銀行まで駆けつけてくれたり 


  妊婦中は それなりに 手助けをもらったり (それなり

  



  この4月、転勤になり 九州へ 飛んでいくそうです。 



 やれやれ と 思いながら  ちょっと 寂しいような  どこか  可愛げの ある人だったなぁ  と思うのでした。




 強みの可愛げ で 九州の地で がんばってほしいものです。  新しい担当者は  どんな方なのか。。。 





             春は 別れと 出会いの 季節ですね~