gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

住宅ローン控除のための確定申告

2019-01-23 13:20:00 | 住宅ローンの話


たくさんの方にブログを読んで頂き感謝致します。


この3日間 とてもアクセス数があがりびっくりしておりました。(記事はたいしたものでもなかったので恐縮) 



さて 本日 対象の方に はがきを出させて頂きました。 


H30年1月1日~H30年12月31日までに 住民票を異動された方になります!! 


内容です!! 





住宅ローン控除 初年度はご自身で確定申告しなくてはなりません。 そのご案内です。 



管轄の税務署に行き申告する もしくは e- TAX (ネットで作成し申告書を印刷 添付資料と合わせて郵送)など 


いくつか 税務署に行かずとも 申告することができます。 





新聞記事より~ 


新人賞獲得の昨シーズンの活躍は文句なし
楽天の  田中和基選手が21日北税務署にてインターネットを使った電子申告・納税システムをPR。


『 画面に従って入力するだけで簡単だった。野球選手は生活が不規則なので、24時間利用できるのも便利だ 』 (田中選手談) 





受付は2月18日~3月15日 


毎年混雑し 車の渋滞もひどく 今流行っております インフルエンザや他感染の風邪などに感染するリスクも軽減されますね!! 




私もやりましたが 税務署に行っても書き方から全て教えてもらって(手とり足取り)となると


相談のほうに並ばなくてはならず 自分で入力し 添付資料を準備していけば (もしくは 郵送)  


ラクチンです♪ 






注意:医療控除・ふるさと納税(寄付金控除)など合わせて行う方はそちらも書類を合わせてお持ちくださいね。 









サラリーの方は
確定申告は 初年度だけで 残りの9年は 会社に年末調整の書類として提出し還付されるものです。






 






面倒な手続きは 早めに~をお奨めいたします!! 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿