チコのCOFFEE TIME

「今が一番しあわせ!」と感じながら 大好きな時間を過ごしている大阪のおばちゃん?(お婆ちゃん)です。

京都御室八十八ヶ所巡りをしました。

2023年05月17日 22時27分41秒 | 山歩き

  仁和寺裏山 成就山に約3kmにわたる「御室88ヶ所巡り」と呼ばれる巡礼道があります。お堂(札所)が点在し、それぞれの御本尊・弘法大師をお祀りしています。四国八十八ヶ所の写しである札所を約2.5時間で巡りました。すべて巡ると結願成就でき、四国八十八ヶ所霊場巡礼と同じご利益が得られるそうです。爽やかな木陰の下小鳥の囀りに励まされながら巡りました。少し荒れた道や階段とハイキング気分も味わえて楽しかったです。

 「是より阿波の国  発心の道場」1番札所 霊山寺左手に巡路がありました。札所はいろいろで立派なお堂や廃屋のようなお堂もありました。

    巡路中ほど 48番札所 西林寺横あたりが、成就山(236m)頂上です。超低山ですがなぜか達成感がありました。見晴らしがよくポンポン山や愛宕山が見えました。

 88番札所 大窪寺です。御室88ヶ所結願(けちがん)所です。ここは特に丁寧にお参りしました。これで四国八十八ヶ所霊場巡礼と同じご利益を頂けるそうです。