チコのCOFFEE TIME

「今が一番しあわせ!」と感じながら 大好きな時間を過ごしている大阪のおばちゃん?(お婆ちゃん)です。

「10000人の第9」のDVDを鑑賞しました

2015年10月11日 21時49分14秒 | 日記

 友人が「1万人の第九」のDVD(2012年)を貸して下さいました。
私が1万人の第九に参加していることを知って、「DVDを見ると雰囲気が分かるよ。」と持って来て下さったのです。今、1万人の第九と吹田の第九のレッスンに参加しているので、レッスンが週2回あります。忙しいです。忙しいですが殆ど休まないで通っています。
 昨年は吹田の第九に参加して、関西フィルハーモニーオーケストラと一緒に歌えたのに感動しました。藤岡幸夫先生の指揮も素晴らしく、参加者230名で大合唱する声は迫力満点でした。
 1万人の第九のDVDを観終わって、1万人の歌声の大迫力は想像以上でした。佐渡裕先生の指揮は言うまでもありません。カッコ良過ぎます。1万人で歌うイメージが頭の中で膨らんでいます。1/10000名でもちゃんと歌いたいと改めて思いました。

  
観賞したDVDです。        1万人の第九の写真です。過去の第九のパンフレットから拝借しました。

この記事についてブログを書く
« 「1万人の第九」 一通り最後... | トップ | 「1万人の第九」のレッスンも... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事