続・切腹ごっこ

~当ブログは更新を終了しました~

AmazonアソシエイトⅡ

2009-04-29 | ★その他
 Amazonアソシエイト(アフィリエイト)に申請を出して参加を認められた。ブログの内容に問題があるからか、しばらく前に却下されたことがあるのでダメもとで出してみたら今回はOKだったみたいだ。路線変更したつもりはないんだけど。
 gooブログの記事内に商品画像と商品名のセットを貼りつけることができる。勝手に商品が入れ替わったりする便利なブログパーツは貼り付けられないらしい。でも記事とは関係ない広告しか表示されないアフィリエイトよりはましだろう。
 今まで書いた記事に1~2つずつ商品を貼り付けていきたい。切腹に関係する記事がほとんどだけど、「切腹」というキーワードで出てくる物の数は限られている。同じものが何回も出てくるのも面白くないから、記事の内容に沿う範囲内でできるだけいろんな商品を表示したい。
 自分が持っている、または読んだことがある、という商品にはそう分かるように★印を付けようと思う。それに加えて簡単な感想と、レビューを書いた記事へのリンクもしておこう。気になるものがあったらクリック!&勢いで購入したりしてみて下さいな!

アマゾン源流生活
高野 潤
平凡社
このアイテムの詳細を見る
アマゾン・ドット・コムの光と影
横田増生
情報センター出版局

切腹男子高生

2009-04-26 | ★男の切腹+グロ

 会田誠のエログロ作品が好きだ。前回の記事でちょっとだけ書いた「食用人造人間・美味ちゃん」とか「切腹女子高生」とか‥キレイで深刻さがないグロは好きだ。ただ、やはり素材は少女が多い。少年を素材にしたグロ作品はないのかな?

 何年か前、美術手帳の表紙で見た「切腹女子高生」を「切腹男子高生」に描きかえてみた。女子を男子に、顔もマンガっぽくした。構図や内臓の出具合は原作とだいたい同じ。真ん中に立ってる子は、原作では左下の子を介錯しようとしてるはずだけど、立ち腹を切ろうとしているように刀の持ち方を描きかえた。いつか自分流の「切腹男子高生」を描きたい。

 原作の方は、「切腹」と「女子高生」という一見相容れないモチーフを融合させている。※少女切腹フェチならおなじみの世界かもしれないけど。
 初めてこの絵を見た時、男女の違いこそあれ高校生が切腹しているというシチュエーションにちょっと感動した。一見相容れないように感じるが、「女子高生」なら「切腹」でも何でもやりかねない‥という妄想も膨らむ。このシチュエーションにあまり違和感も感じなかった。

pixivのページへ

 深刻で苦しそうなグロはもちろん嫌いじゃないんだけど、流血してる本人が悦びを感じてるグロを描くのも好きだ。それは苦痛を感じてる人物を描いているという罪悪感を薄めようとしているのかもしれない。描かれる本人(キャラクター)が悦んでるんならどんどん描いていいじゃないか‥と思えるからかもしれない。

MONUMENT FOR NOTHING
会田 誠
グラフィック社
このアイテムの詳細を見る
三十路―会田誠第二作品集
会田 誠
ABC出版

大納言小豆

2009-04-23 | ★男の切腹+グロ
 今日、中納言という看板を見かけた。そういえば‥
 赤小豆のことを「大納言」と呼ぶこともある(マメ科ササゲ属のアズキの一種で、植物の名称であるらしい)。権大納言という官位にあった尾張徳川家の御膝元で生まれた品種だから、と言われているが他にも説がある。

 小豆は煮ても皮が切れない様子を、腹が割れない(切腹しない)と見て、「殿中で抜刀しても切腹しなくてすむ位」⇒「大納言」と呼ぶようになった。そんな説もある。殿中で抜刀して切腹を申し渡された、と言えば浅野内匠頭だが彼は従五位下なので正三位相当の大納言とは格が違う。江戸時代に大納言に任じられることがあったのは、徳川宗家か御三家の尾張家と紀伊家などのように武家の頂点に位置する家だけだったらしい。大納言の位にある者が江戸城内で抜刀して刃傷事件を起こしたことがあるのか分からないので、実際に切腹しなくてもいいのかは不明だけど。
 江戸城内で抜刀したわけではないが、大納言でありながら切腹した者がいる。三代将軍徳川家光の実弟、駿河大納言徳川忠長だ。刃傷事件を起こさなくても時の将軍に危険視されたら、たとえ大納言でも切腹しなければならないようだ。

 食べ物の見た目に「切腹」を連想する例は、うなぎの蒲焼の背開き・腹開きの違いにも見られる。江戸時代、人口の5割が武士だった江戸では、うなぎの腹開きは切腹を連想するとして嫌い、背開きにして調理するようになったという話がある。対して上方では武士に気兼ねすることがなかったため、腹開きだ。腹を割って話せるように‥という説もあるらしいが、「関西=本音で話す」というイメージは必ずしも当てはまるものではないと思う。
 魚は普通腹開きが一番美味しく調理できる、というのが常識だそうだ。うなぎは肋骨が無く腹開きにするにはある程度の技術が必要で、江戸時代の江戸の板前にはその技術が無かった(上方の板前の方が腕が良かった)ため背開きになったという説もあるらしい。
 東西の蒲焼の違いとして、串に刺す前に頭を落とすか否かという事がある。切腹を連想する腹開きは避けるが“斬首”はOKらしい。

 なんか会田誠の食用人造人間・美味ちゃんを思い出してしまった。

MONUMENT FOR NOTHING
会田 誠
グラフィック社
青春と変態
会田 誠
ABC出版

我が死に様‥!

2009-04-20 | ★男の切腹+グロ
 めずらしいイラストが見つかった。かなり前のモノだと思う。「正統派」という記事で公開した過去絵と同じページに描いてあったから2003年ぐらいに描いたモノかな。

 「我が死に様、手本にいたせ!」大ぶりの太刀を振い一人で百人を斬ったが、多勢に無勢‥残った櫓の物見台に上がり、鎧兜を脱ぎ捨て逞しい腹を露わにした。そして十文字に腹を裂き、ハラワタを敵に向かって投げつける若武者。降りかかる血と内臓に、下から見上げる敵兵たちは大盛り上がり。ハラワタを奪い合い引きちぎられた肉片を口に運ぶ。悲壮な場面であり、男たちのバカ騒ぎの風景でもある。物見台の上で大の字にひっくり返った若武者も満足そうな死に顔をしている‥

pixivのページへ

 和装の切腹イラストは最近は描かない。勇ましいけど顔立ちに幼さの残る若侍は好きだし、勝ち目の無い戦いの末に「もはやこれまで‥潔く腹を切る!」なんていうセリフを叫んでくれればさらに萌えるんだけど、和服を描くのは難しい。体のラインに沿ってない袖とかが特に。
 「
死に様占い」ってのがあった。「戦に敗れて燃え盛る城の中で切腹」とか「藩内のお家騒動に巻き込まれ詰め腹を切る」なんていう結果はあるのかな?ちなみに自分の結果は「タイムマシンの事故で飛ばされた4000年前のエジプトで支配者として長生きしてミイラにされ、現代で金歯が発見されて議論の原因になる‥」っていうものだった。

戦国驍将・知将・奇将伝―乱世を駆けた62人の生き様・死に様 (学研M文庫)
学習研究社
このアイテムの詳細を見る
戦国無双3 キャラクターズ真書 関ヶ原・若武者たちの絆
コーエー出版部
光栄

裸の少年(ラスボス)

2009-04-17 | ★男の切腹+グロ
 数か月ぶりのラクガキ。格ゲーのラスボスみたいなイメージで。マッチョな体に少年のような顔。透き通るような色白の肌は、年頃の女の皮膚を剥ぎ取って縫い合わせた(深作欣二の映画の「里見八犬伝」でそういう設定があったと思う)、みたいな。体中を這う太い静脈。瞳が紅い。口の中がいやに紅い、もしくは碧い。白い褌。このポーズで登場(どっかで見たことがある‥)。
 今描きたいと思ってるモノと手を動かした結果出てくるモノが全然違うけど、まぁいーや。久しぶりだから。筋肉はいくつかのイラストを参考にさせてもらった。

 自分が描いたイラストのことは棚に上げといて、ゲームのラスボスのデザインって難しいと思う。そのゲームに出てくる敵の中で一番強くて一番最後に出てくるわけで、ラスボス戦はメインイベントなわけで。ラスボスのデザインにはいやでも期待してしまう。期待が大き過ぎるのか、裏切られることの方が多いけど。

pixivのページへ

里見八犬伝 [DVD]
角川ヘラルド映画
このアイテムの詳細を見る
★和風ファンタジー娯楽映画としてけっこう楽しめる。
南総里見八犬伝 全4巻
偕成社
偕成社

トップをねらえ!

2009-04-13 | ★レビュー(映像)
 アニメ動画閲覧サイトで、「トップをねらえ!」を見た。1988年GAINAX製作のOVA。1話30分で全6話。詳しい内容は本編を見るか、Wiki等をどうぞ⇒
 しばらく前に最終話だけを見て面白そうだと思ってたけど、今まで見る機会がなかった。

 ↓以下ネタばれ含む。

 光速に近い速度で移動している物体は、その外側の世界よりも時間の進み方が遅くなる‥という「ウラシマ効果」という現象がストーリーの中で何回か出てくる。その度に主人公たちだけが若いまま、周囲の人間は歳をとっていく。一回目のウラシマ効果では数か月のズレ、二回目は10年のズレが起きる。自分は高校生のままなのに同級生だったクラスメイトはすでに結婚し子供までいる。自分の親しい人たちと同じ時間を過ごせないのが哀しい。主人公たちが乗るマシーン兵器のコクピットには、外の世界(静止している方の空間)で過ぎていく時間が表示されるカウンターがあるが、ツルツルっと無情に回転するカウンターが恐ろしい。

 最終話で主人公たちは、ウラシマ効果による12000年のズレを経験する。最大の敵を消滅させた後、もともと自分たちが居た時代の12000年後の地球に帰還するのだ。そこで主人公たちは、人類の危機を救った12000年前の英雄に対する歓迎を受けるのだが。
 12000年後の人類とはどういう姿をしているんだろうか。自分たちが生まれた時代は遥かな過去であり、見知った人はもちろん誰も生きてはいない。12000年後の人類は、過去を想って悲しんだり懐かしんだりする気持ちを理解してくれるんだろうか。もしかしたら過去にタイムスリップできる機械ぐらいとっくの昔に開発してるかもしれないけど‥。いや、主人公たちが過去に戻りたいと思ってるとは限らないか。

 主人公たちが立ち向かう敵は強力で無慈悲で容赦ない。20歳前後の若者(男女)が非力(敵と比較して)なマシーン兵器諸共無残に引きちぎられる。世界中から選りすぐられた前途ある若者たちが、敵にダメージを与えられたかどうか分からないまま一瞬で死ぬという状況は残酷ながら、やはりそそられるものがある。乗艦している宇宙戦艦内の学生生活のような日常とのギャップがまたいい。

 他にも書きたいことはたくさんあるが、語りつくされていると思うのでここではパス。

リマスター版 トップをねらえ! 《1年間期間限定商品》 [DVD]
バンダイビジュアル
このアイテムの詳細を見る
★興行的にも成功したのも頷ける‥。
トップをねらえ2! (1) [DVD]
貞本義行,石垣純哉,コヤマシゲト,撫荒武吉,榎戸洋司
バンダイビジュアル

ピンクのラガーシャツ

2009-04-09 | ★男の切腹+グロ
 この過去絵も某所では公開したことがあるけど、このブログではまだだったみたい。イラストの端に05年7月17日って日付が書いてある。ブログ開設前に描いたんだな。

pixivのページへ

 切腹って、腹の皮を突っ張らせた方が切りやすかったようだ。胸や腹を反らせて腹筋を伸ばした方が、指で挟んで曲げた消しゴムに切れ目を入れるとプリンっと裂けるような感じになるらしい。だから胡坐をかいて切腹するのって切りにくかったんじゃないだろうか。
 肉が薄い子供の頃の方が腹は切りやすいそうだ。戦前の小学生が楠木正成の話に感動し、小刀で内臓が出てくるような深さまで切った事件もある。脂肪があっても腹筋が逞しくても切りにくいかも。体脂肪率は極力低く、腹筋も厚くなく、腕力だけはかなり強い人なら腹を切りやすいかもしれない。腹の皮を突っ張った状態を保つために背筋力が強い方がいい。

 今日乗ったバスの中でラガーシャツを着た男子学生を見た。背が高く日に焼けてて面長、目がクリっとしてて短い黒髪はツンツン、首は太い。胸板も厚そうだった。胸元にワンポイントの入ったラガーシャツはピンクで逞しい体にフィットしてて白い襟は立てていた。他の男子学生と談笑してる時に大きめの白い歯が見えて可愛かった。絵に描いたように切腹が似合いそうなヤツだった。
 もう散り始めた桜の下で桜色のラガーシャツ姿の体育会系男子学生が豪快に腹を切る、みたいな至ってスタンダードなイラストを久し振りに描きたいな。

カンタベリーオブニュージーランド(CANTERBURY OF NEW ZEALAND) シャツ(SSラガーシャツ) メンズ
このアイテムの詳細を見る

ラガーマンの肉体改造法
宝田 雄大
ベースボールマガジン社

戦国高校生

2009-04-06 | ★男の切腹+グロ
 ちょっと落ち着くまで更新少なめになりそう‥。
 とりあえず久々に過去絵をうp。これはすでに公開してそうだったけど、してなかったようだ。

pixivのページへ


 戦国時代にタイムスリップしてしまった高校生数人が、信長が自刃する日の本能寺で戦闘に巻き込まれてしまう。‥「時の旅人」だったかな、そういう話があった角川のアニメ。たしか信長の自刃シーンがあったような気が。森蘭丸がタイムスリップしてしまって、太平洋戦争中の空襲の最中に再会とか‥いろんなシーンを駒切れに覚えてる。

 ポルトガル人が闊歩してた当時の堺や京、安土ならブレザー姿の現代人高校生がいても違和感ないかも。持っていたケータイ等々の噂を聞いた信長が高校生たちを呼び、高校性たちは現代に戻る鍵の発見を期待してそれに応じる。呼ばれた日時、場所がXデーの本能寺だと知った高校生たちは逃げだそうとするが、戦闘の中でタイムトンネルの入り口を見つける。そしてタイムトンネルまであと一歩というところで起こった悲劇‥みたいな。

 幕末の会津にタイムスリップしてしまった高校生たちが、白虎隊の少年たちに共感し加勢する。持っていた携帯ゲーム機等々を駆使して(どうやったかは不明‥)一時期戦いは味方有利に進む。しかし歴史の流れを変えられるはずもなく、戦闘で負傷してしまった高校生たちは白虎隊士たちと供に飯盛山へ。自分の刀を貸すから一緒に腹を切ろう、できなければ刺し違えようと誘われる‥みたいなのもいいな。

 もっと話を練らないとな~w 思いつき過ぎる。もっと不敵で、あわよくば歴史を変えてしまおうとするような高校生の方が面白いし、周りに感化され過ぎて「もののふらしく腹を切る!」なんて言いだすヤツがいたりしてもいいな。

時空の旅人 [DVD]
角川エンタテインメント
このアイテムの詳細を見る
★20年ぐらい前に見たからあんまり覚えてない。
森蘭丸 (PHP文庫)
八尋 舜右
PHP研究所