続・切腹ごっこ

~当ブログは更新を終了しました~

近況

2011-02-28 | ★男の切腹+グロ

 今日は盛大なクシャミを連発してしまった。雨上がりは花粉が飛ぶのかな。
 まだ先だけど、中高生が制服の上着を脱ぐ季節が待ち遠しい。
 ここ1週間ほどテンション下がり気味…。時間があったら寝てたくなる。

 54連作絵、地道に着色中。線画まで描いたけど気に入らないのがちらほら…。あんまり時間かけ過ぎるとこういうことになるんだよな~ グロ映画「ネクロマンティック」の主人公の最期風イラストと、ボテ腹高校生切腹イラストを連作に追加(というか入れ替え)。大けがしない程度にカッターナイフで薄く切ってるリアルな切腹ごっこのイラストとか、実際の写真をもとにしてリアルなボディビルダー切腹のイラストも加えたい。
 そういえばpixivに投稿したトランプ絵って40数枚しかなかったはず。ジョーカーにあたる女子絵2枚も入れてないな。女性教師風の1枚目は気に入ってるんだけど、女子高生風の2枚目は描き直そうかな。
 モンハンもとりあえずひと段落ついたから、イラストに本腰入れたい。とか言いながらまだ、だらだらとやり続けるんだけどね、イベントクエストとか。

 「魔法少女まどか☆マギカ」、面白いって話をちらほら聞くんで見てみようかな。齧られるシーンも見たい。
 「トップをねらえ2!」の続きも見なきゃ。「トップをねらえ!」ももう1回見たくなってきた。

 ブログに書こうと思ってたことをよく忘れてしまう。思い出したら書こうと思ったりしてるうちにすぐ1週間ぐらい経ってしまう。Twitterにちゃんとメモしとかないと。

トップをねらえ2! (1) [DVD]
貞本義行,石垣純哉,コヤマシゲト,撫荒武吉,榎戸洋司
バンダイビジュアル
魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
悠木 碧,斎藤千和
アニプレックス

「レベルE」

2011-02-22 | ★その他

 「レベルE」アニメ化(現在放送中)の報を聞いてまた読みたくなったので、13年ぶりぐらいに読んだ。面白い、そして出てくるゲームネタ(バーチャファイター、RPGツクール)が懐かしい。

 「レベルE」は富樫義博・作のオムニバス形式のSFコメディマンガ。ほとんどの地球人はまだ事実として受け止めていないが、今現在すでに多くの星から宇宙人が飛来しており、なおかつ人間社会に溶け込んで生活している。そんな宇宙人たちと、彼らに偶然接触してしまった人間たちの物語。
 登場する宇宙人の生態は、人間のそれとはかけ離れている。が、割と生物の常識の範囲内というか、何でも有りというわけではない。人間以外なら地球上にこういう生態の生物がいてもおかしくはないというレベル。外見や知能が人間に近かったりするので、生態とのギャップがインパクトあったりするのだが。
 人間とは違う生態を持った宇宙人って、死生観とか恋愛観が全然違ったりするんだろうな~

 そういえば、海王星の外、オールトの海ってところに質量が木星の4倍あるガス惑星がある(と予測される)っていう研究が発表されたって話はどうなんだろ?正式に確認されたら改めて太陽系第9番目の惑星ってことになるのかな。
 この天体には「Tyche(テュケ)」っていうギリシャ神話の運命の女神がつけられてるらしいけど、和名は運命星か運星になるんだろうか。80年代の研究発表に基づいて仮定された惑星「ネメシス(名前の由来は、ギリシャ神話の因果応報・義憤・復讐の女神から)」ってのもある(もう過去形かも)らしい。ちなみにネメシスとテュケは姉妹。
 OVA「トップをねらえ!」には、冥王星の外に魔王星、智王星、神無月星、雷王星っていうのが発見されてた。マンガ「21エモン」には1999年7の月に太陽系第10惑星の大王星から来た宇宙人と接触したっていう設定があったっけ。←正しくはダイオー星人キョウフが訪問したっていう話。

 なんだか現実感がないというか浮世離れした話だけど、ホントに発見されたら面白いな。

レベルE 文庫全2巻 完結セット (集英社文庫―コミック版)
集英社
集英社
美少女戦士セーラームーン誕生!暗黒のプリンセス ブラック・レディ〈改訂版〉~惑星ネメシスの謎~ [VHS]
武内直子
バンダイビジュアル

萌え米

2011-02-19 | ★白虎隊

白娘隊…??

 そういう名称の“萌え米”なるものがあるそうな。「会津米の彩華」という株式会社が販売している、会津産ひとめぼれに着けられた商品名。パッケージには袴に襷、鉢巻姿の美少女キャラ3人が印刷されている。
 しかし、西洋風の軍服姿でもないし、「會」の字入りの腕章を着けてるわけでもない。まして短刀を腹に突き立ててるわけでもない。“びゃっこたい”って言われなければ、元ネタは分からないかもしれない。もうちょっと頭身の高い美少年キャラの「白虎隊米」なら記念に通販で買ったかも。
 ホームページはこちら⇒。Twitterもやってるみたいだけど、最近はあんまりツイートしてないようだ。
 萌え米と言えば他にも「秋田JAうご産あきたこまち」が有名。

 あと、まったく同じ字面でグラビアヌードサイトなるものが検索に引っかかった。「白娘隊」という(こっちも)3人グループがいるらしい。メンバーは入れ替わるのかも。白い下着がトレードマークのようだ。白虎隊とはもはや何の関係もないが…。白い下着が真っ赤に染まるまで腹を切る切腹グラビア等々をやるんなら話は別だけど。

 色白細マッチョな10代の男の子が白い下着姿で腹を切る「白子隊(別にアルビノって意味じゃなくてね。差別語らしいし)」。撮影の度に3人ずつ死んじゃうから毎回メンバーが入れ替わる。どうせなら最期に盛大に白子(で生産されるもの)を噴射してもいいな。袋を切り裂いて「これがオレの白子です…!」っていう〆もいいかも。

 居酒屋とかで出てくる白子を見ると小腸とか脳みそってこんな感じなのかな~ などと思ってしまう。舌の上で転がしてあのプリュンプリュン感を堪能してみたり。あー白子食べたくなってきた!

アラスカ産 天然 真鱈の白子が激安特価で!1Kg 期間限定
食材王国ヴェルジュ
食材王国ヴェルジュ
Tarzan (ターザン) 2009年 8/26号 [雑誌]
マガジンハウス
マガジンハウス

大河化希望

2011-02-17 | ★白虎隊

 大河ドラマの人気が高まると、舞台になった地方に観光客が増えて経済的に潤うということがあるらしい。そのため各地方で、地元出身の歴史上の人物を主人公にした大河ドラマを企画する動きがあるんだそうな。ウチの地元近辺だと「黒田官兵衛を大河に!」運動があるらしいけど、他の地方だとどんな人物の名が上がってるんだろう。

 今年が「江」で、来年が「平清盛」。再来年は誰になるんだろう?大河は今年で50作になるので、すでに2回主人公に選ばれた人物も数人いる。来年の平清盛も2回目だし、坂本龍馬とか、源義経、豊臣秀吉も。忠臣蔵の大石内蔵助なんか3回主人公になってる。
 やっぱりマイナーな人だと視聴率が見込めないんだろうか?マイナーと言えば、大河ドラマが放送されたことで一気にメジャーになった(と思われる)人物もいる。最近では篤姫とか、直江兼継とか。自分自身、直江兼継は“直江状”と“愛の兜”でかろうじて知ってたけど、篤姫は知らなかった。いや、幕末に薩摩藩から徳川家に輿入れした姫がいた、っていうのはドラマ「大奥」を見て知ってた。今思えば、第一シリーズで菅野美穂が演じてた役が篤姫だったんだろう。
 そういえば二宮和也と柴咲コウの「大奥」見なきゃ。もうレンタルしてるかな。

 白虎隊が大河になる可能性は低いかな~ 自刃隊士20人の幼い頃から、藩校日新館時代を経てクライマックスの会津戦争まで1年かけて描けば、少年たちに感情移入し過ぎて切腹・自刃シーンは見れないかも…(ウソ、ガン見します。フルハイビジョン録画するし)。自刃シーンの放送回はまるまる自刃シーンだけに充てて、その次の最終回は鶴ヶ城の明け渡し~唯一蘇生した飯沼貞吉の晩年まで。
 白虎隊だけで1年は無理があるか。日テレ版白虎隊も前半はほとんど白虎隊士が出てこなかったし。松平容保が京都守護職に任ぜられるところから始まって、戊辰戦争全体をドラマにすれば50話持つかもしれないけど。
 もし高視聴率取れれば自刃隊士20名の名前を全員言える歴女とかが現れるかも。自分は恥ずかしながら全員の名前を暗唱することはできない。

白虎隊 DVD-BOX
山下智久.田中聖.藤ヶ谷太輔.薬師丸ひろ子.野際陽子
ポリドール
大奥 <男女逆転>豪華版DVD 【初回限定生産】
二宮和也,柴咲コウ,堀北真希,大倉忠義,玉木宏(特別出演)
松竹

人間五十年

2011-02-12 | ★レビュー(映像)

 織田信長という人は実際はどんな人物だったんだろう?

 小説、芝居、漫画、映画、大河ドラマをはじめとしたTVドラマ等々で、今までに何回となく描かれてきた信長像。恐ろしくて、カリスマ性があって、合理的で、天才肌で、凡人には理解し難く、おしゃれで、新し物好きで、センスがあって、キレ者で、何ものにもとらわれない、孤高の人。自分が見てきた信長ってなんとなくそんなイメージなんだけど。
 もしかしたら、もっと凡人ぽい人だったのかもしれないし、逆に他の戦国大名もみんなこんな感じの人だったのかもしれない。

 ドラマで初めて見た信長は、大河「信長 KING OF ZIPANGU」の緒方直人の信長だったと思う。頭が良くて、自分のことを理解できずついて来れない家臣をいつも叱責してたイメージがある。穏やかに笑っていたと思ったら、次の瞬間には火がついたように怒ってるというか。でもブチ切れたりとか、暴力的な怒り方じゃなかったような気がする。無能とか怠惰を一番嫌ってた。ちょっと冗談通じなさそうだった。
 その後も「秀吉」「利家とまつ」「功名が辻」「天地人」「江」と、色んな信長が出てきたが、やっぱりその人物像は主人公との関係に左右されるようだ。

 「」のトヨエツ信長は、江の前では戦国大名ではなく“おじさま”だった。真上の“親”とは違う、斜め上の存在“叔父”。血の繋がりはあるけど親ほど責任が重くない、でも全くの他人とは違う自分の味方、という存在。
 強くてオシャレで天下人、最高にカッコイイ憧れのおじさま。今までとはちょっと違う面を見せる信長だったと思う。

NHK大河ドラマ大全―50作品徹底ガイド完全保存版 (教養・文化シリーズ)
NHK出版
日本放送出版協会
NHK大河ドラマ テーマ音楽全集 Vol.1 [DVD]
オムニバス
NHKエンタープライズ

涙石

2011-02-08 | ★男の切腹+グロ

 たしか小学生の頃読んだ宜保 愛子の心霊本。その中に、切腹した武士の無念からか常にしっとりと濡れている石段の話が載っていた。白い裃姿の武士が石段に正座したイラストが好きで、ときどきそのページを見返したりしていた。

 最近その話を思い出して、試しに「石段 切腹 心霊」で検索してみたら、一つの逸話が検索に引っかかった。なんとなく作り話なんだろうな~と思ってただけに、ズバリそのものな逸話が実在することに驚くやら懐かしいやら。
 ―千葉県市川市の真間山弘法寺の石段には、どんなに日照りの日が続いても湿り気を失わない「涙石」なるものがあるという。
 江戸時代、作事奉行の鈴木修理長頼という侍が日光東照宮造営に使う石材を市川を通して運んでいたのだが、その途中この寺の辺りで船が全く動かなくなってしまう。そこで長頼はあろうことか石材を弘法寺の石段に使ってしまう。当然幕府にお咎めを受け、責任を追及された長頼はその石段の二十七段目で切腹して果てた。それ以来、長頼がその上で切腹したと伝わる石は、長頼の血と涙が染み込んだせいかいつでもしっとりと濡れているそうな…。

 うん。たしかこんな話だったと思う。
 それにしても、なんで長頼は大事な石材を寺の石段に流用してしまったんだろう?東照宮造営に使う石なら高級な石材だったはず。寺の関係者に握らされた賄賂に目がくらんで、少しだけならバレないと踏んで、こっそり横流ししたのか(※注・個人的な想像)?
 真間山弘法寺(ままさん・ぐほうじ)のサイトにある「涙石」の説明によると、長頼は船が動かなくなったことを「近くの弘法寺に仏縁あり」と思い、石材を勝手に石段に使用したとある。船がなぜか動かなくなったという不思議な現象を、仏様の思し召し(?)と思ったということか。
 サイトの画像を見ると、たしかにその石だけはっきりと色が違い濡れていて苔むしてもいるようだ。サイズがはっきりとは分からないが、この上に正座するのはちょっと窮屈な気もする。腰かけて切腹するのは可能かもしれない。
 旅行でたまたま寺に寄った学生が、面白半分に腰かけて切腹のポーズをして写真撮ったりすると、数日後割腹自殺死体として発見されたりする。大学のキャンパス内にある大階段の二十七段目で…。

 先日ある方(切腹趣味の先輩)から兵庫県内の切腹史跡についてのメールを頂いた。この弘法寺の涙石も“切腹史跡”の一つということになるだろう。全国の、特に寺にはこういう史跡って多そうだ。

涙石の恋 ジェニファ [DVD]
今井雅子
ケイエスエス
仏 -BUDDHA-(ブッダ)Vol.3 全8種セット
ラナ
ラナ

実写化

2011-02-05 | ★その他

 急に暖かくなってきた。でも寒の戻りが絶対何回かあるはずだから、もうちょっと暖かくなったらスP-ドウォーキングかスロージョギングでも始めようっと。

 実写映画「あしたのジョー」が2月11日(筋)から公開だそうな。さっき関西ローカルの番組で映画の宣伝をしてた。
 予告編で力石徹(伊勢谷友介)の計量シーンを見たけど、腹のへっこみ方(ていうか肋骨の浮き出方)がハンパない。ちゃんと漫画のシーンを実写化できてる。さすがにあそこまで体脂肪率は落としたくはないけど。あとジョーの髪型も自然に再現できてる。
 山Pと伊勢谷友介の体を見に映画館に行こうかな。上半身捻った時の腹筋が捻じれたりするのが見たい。静止画でじっくり見たいからパンフレットも買おうっと。

 実写映画と言えば「GANTZ」はもう公開されてるんだな。今日明日、映画館人多いかな。グロいシーンはどれだけ再現されてるんだろ?ピッチピチのガンツスーツがセクシー。
 長く続いてる原作を映画にする時って、どこで区切るか、どう終わらせるかが難しいだろうな。GANTZも「デスノート」みたいに2部作らしいけど。

 そういえば、「レベルE」がアニメ化されてるんだった。1回も見れてないけど。高校ぐらいの頃読んで、幽遊白書よりぜんぜんこっちの方が面白いな~って思った覚えがある。話はほとんど忘れたけど、オムニバスみたいな感じだったかも。宇宙人ネタって好きだ。もう1回読みたいな。

GANTZ 1 (ヤングジャンプコミックス)
奥 浩哉
集英社
レベルE 1 (ジャンプ・コミックス)
冨樫 義博
集英社