続・切腹ごっこ

~当ブログは更新を終了しました~

魔法少女

2011-03-27 | ★レビュー(映像)

 「魔法少女まどか☆マギカ」、現在放送し終わっている10話まで見た。

 頭を齧られる(?)シーンは期待したよりはグロくはなかった。エヴァの渚カヲルのシーンを思い出した。落ちるシルエットは首と胴体が逆だけど。
 
 魔法少女の実像って実はこんなんだったりして…みたいな話。1話ごとにちょっとずつ状況が分かってくる。10話まででほぼ状況は判明したんだけど、あと2話でどんな結末が用意されてるんだろう。楽しみ。高校生の頃見てたらハマってたかも。12~3話だと、まとめて見るにはちょうどいい話数だ。でもホントにハマるにはせめて半年分26話ぐらいの長さは欲しい。
 それにしても、これ見始める時は絵柄とかOPの雰囲気とかに抵抗があった。EDは好きだけど。

 プリキュアとか、魔法少女系アニメはほとんど見たことないけど、あんな感じのカワイイ小動物型キャラって必ずと言っていいほど出てくるな。いつ頃から出てくるようになったんだろ?カワイイ顔してあんなことを企んでたら恐いけど。
 昔の魔法少女(変身女の子)系アニメって、変身できるのは主人公1人だけっていうことが多かったと思うんだけど、今は複数が普通。複数になったのは90年代に入ってからかな?

魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
悠木 碧,斎藤千和
アニプレックス
ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪/ワンダフル↑パワフル↑ミュージック!(DVD付)
SMD itaku (music)
SMD itaku (music)

メイキング

2011-03-23 | ★白虎隊

 テレ朝版「白虎隊」のメイキング&未公開シーン集を見た。

 メイキングは、篠田儀三郎役・田中聖、酒井峰治役・山下智久、伊東又八役・ 藤ヶ谷太輔へのインタビューを絡めながら、撮影の裏話やドラマの見どころを紹介している。
 戦闘シーンは雨のシーンが多い。十数年前、NHKの「堂々日本史」っていう番組では、白虎隊士が遭遇した風雨は大型の台風だったっていう話を紹介してたな。ビチャビチャに濡れて体に張り付いた黒い軍服がセクシーだ。秋に撮影したらしく、物凄く寒そう。しかし、自刃シーンのメイキングはなかった。久しぶりに高画質の自刃シーンが見れてよかった(youtubeに上がってるやつは低画質だから)。

 未公開シーン集はたいしたものはなかった。放送してたらダラダラした感じになったかも。
 そういえば鶴ヶ城天守の屋根瓦の色が再建した天守のままの灰色だった。幕末の頃は赤い瓦だったはずだから、映像を加工して赤にすればよかったのに。
 鶴ヶ城天守の瓦を本来の赤い瓦に改修する工事はもう今月で終わってるはずだ。また見に行きたいな。今は大変な状況だろうけど。

 放送したのはもう4年前なんだな。やっぱり出演者がみんなちょっとだけ若い。
 また近々別のテレビ局か何かで「白虎隊」作らないかな。今度は「龍馬伝」みたいなリアル志向の映像で。

白虎隊 DVD-BOX
山下智久.田中聖.藤ヶ谷太輔.薬師丸ひろ子.野際陽子
ポリドール
会津若松城 (PHPムック)
西ヶ谷 恭弘,西ヶ谷 恭弘
PHP研究所

白虎隊DVD

2011-03-19 | ★白虎隊

 日テレ版「白虎隊」と、テレ朝版「白虎隊」のDVDを買った。そう、実は今まで持っていなかったのだ。
 2007年正月放送のテレ朝版白虎隊DVDの内容に吃驚。山下智久や田中聖、黒木メイサら主役級の役者たちの絵ハガキ5枚セットに、和本ぽい装丁のブックレット。特典ディスクのメイキング映像も楽しみだ。集団自刃シーンのメイキング映像なんかあればいいんだけど。ドラマの映像とは違う角度から映したものとか。この連休中にゆっくり見たい。

 「白虎隊ザ・アイドル」っていう舞台のDVDも注文した。白虎隊士たちが現代にタイムスリップし、アイドルになり、そして…というストーリーらしい。
 「モンハンぷらす ひと狩り行こうぜ」っていうテレ東の深夜番組(ニコニコ動画でも見れる)に新米ハンターとして出てる滝口幸広(わりとヒゲが濃そう)も出演してるみたいだ。←この人のモンハンぷらすの番組用twitterをフォローしてるけど、大地震発生後本来の目的であるはずのモンハン関係のツイートが姿を消した。震災被災者を応援する内容のツイートがほとんどで、自分の中の彼の好感度が上昇中。

 おちまさとって人の、“『不謹慎』とは何か”っていうブログ記事が面白かった。震災被災者のことを気遣うことは大切だけど、「この時勢に、不謹慎である!」と誰かに非難されないように縮こまっているのは、良い傾向だとは思わない。

白虎隊 DVD-BOX
山下智久.田中聖.藤ヶ谷太輔.薬師丸ひろ子.野際陽子
ポリドール
モンスターハンターエピソード Vol.2 (CAPCOM COMICS)
布施 龍太
カプコン

応援イラスト

2011-03-15 | ★その他

 東北関東大震災の被災者に向けて、プロの漫画家やイラストレーターが励ましや応援のイラスト描いている。pixivでもそういったメッセージが込められたイラストが投稿されている。自分も何か描こうかと思ったけど、何を描いていいか考えがまとまらない。何を描けば喜んでもらえるんだろうか。

 たくさんいるであろう被災地に住んでいる絵師さんたちのことを思う。
 描き溜めたイラストや作品が津波で流されてしまったかもしれない。火災で燃えてしまったかもしれない。PC内の画像データが消えてしまったかもしれない。これまで多くの時間を掛けて作ってきたものを一瞬にして失うのは、どんなに辛いことか。

 しかし、そんなことを思いながらも今日もいつもどおり切腹絵の着色をしている。なんかここ2,3日は作業が捗るのだ。人間だもの。

Quarterly pixiv vol.04 (エンターブレインムック)
エンターブレイン
エンターブレイン
EX48サバイバルローラーバッグセット ブルー
メテックス
メテックス

地震、と一言

2011-03-12 | ★その他

 大変なことになった。
 インドネシア・スマトラ島大地震の時のような大きな津波が日本でも起こるとは…。耐震構造を高めて揺れに耐えることはできても、自動車や船なんかを巻きこんだ濁流が数メートルの高さで襲ってきたらひとたまりもない。濁流が町の全てを飲み込んでいく映像は衝撃だった。
 福島の原発も心配だ。油やガスに引火した爆発や火災と違って、ニュースを聞いていても状況を想像しにくい。

 地震列島に住んでいる以上、いつ自分が同じ目にあっても不思議ではない。しかし、とりあえず今自分たちは日常を送ることができている。その自分たちが被災者にできることは何だろう。すぐにでも行動に移したい。


 地震とは無関係だが、今後しばらくの間(無期限で)更新の頻度が落ちることになると思う。このところ週に1回ぐらいの更新頻度でなんとか続けていたけれど、なかなか書きたいことが見つからなかったり忙しくてゆっくり書けなかったりすることが多かった。
 昨年末にエログロ画像やリンクを削除し、それ系の新作イラストなんかをここにアップできなくなったことが、やはりモチベーションを下げた原因の一つではある。他にも色んな理由はあるんだけど。
 これからは自然に書きたいことが見つかるまで書かず、更新頻度は気にしないことにしたいと思う。さらに言うと、もしかしたら今後流血関係以外の記事を書くことが今まで以上に増えるかもしれない。やっぱり、緩やかに自分の中の毒気(流血要素)が抜けていってるような気がする。
 更新頻度が落ちる状態がいつまで続くのか、自分でも分からない。すぐに撤回して復活するかもしれないし、このままフェードアウトしてしまうこともありえないとは言えない。

 とりあえず、そう宣言しないと自分が気持ち悪いので、今回宣言しました。そんな感じなので、よろしくお願いします。コメントへの返事は今まで通りできるだけすぐにしたいと思ってます。

ブリヂストン防災セット(9点セット入り) GU305
ブリヂストン
ブリヂストン
地震イツモノート―阪神・淡路大震災の被災者167人にきいたキモチの防災マニュアル
渥美 公秀,地震イツモプロジェクト,寄藤 文平
木楽舎

「トップをねらえ2!」

2011-03-05 | ★レビュー(映像)

 「トップをねらえ2!」を見た。
 巨大なスケールの戦闘シーンなんかはアイディアとして圧倒されるような感じはした。無限にも感じられる敵の数とか、圧倒的な強さ頑丈さを見せる演出なんかはエヴァとかグレンラガンにも共通していると思う。
 でも前作「トップをねらえ!」のウラシマ効果による周囲の世界との切ない乖離のようなドラマはあんまり感じられなかった。前作がドラマチックに感じられたのは、前作の世界設定が現代日本を根っこにしていて、完全なファンタジーには思えなかったからだろうか。ノノの健気で明るいキャラには最後ほろっとさせられるところはあった。
 前作から、地球時間で言えば12000年経ったみたいだけど、人間の内面的な変化はほとんどなかったようだ。この世界なら、あの2人も普通にやっていけるだろう。多少絵柄は変わってるけど(w)
 それにしても、“ノノリリ”の意味は最後の方まで気がつかなかったw

 前作「トップ」のウラシマ効果ネタは「終わりなき戦い」というSF小説を元にしてるらしい。

トップをねらえ! & トップをねらえ2!合体劇場版!! Blu-ray Disc BOX (初回限定生産)
日高のり子,佐久間レイ,若本規夫,福井裕佳梨,坂本真綾
バンダイビジュアル
終りなき戦い (ハヤカワ文庫 SF (634))
風見 潤
早川書房