続・切腹ごっこ

~当ブログは更新を終了しました~

裏ボスの腹筋

2010-02-28 | ★その他
 「ハリキッテ、どうぞ!」とか、「カップケーキ」とか聞くと反応してしまう今日この頃。今週はなんか忙しかった…。もう明日から3月か。
 疲れると切腹したくなるね…って書くと軽いウツなのかと思われるかもしれないけど、そこまでは行ってないと思う。持ってる模造刀は先が尖がってて腹に突き立てると本気で痛いから、先を削って丸めようかな。適度な刺激になるくらいに。

 量るだけダイエット進行中。今は朝と夜だけ量ってる。2月前半は体重が微増してたけど、後半は微減した。最近は夕食の前にちょっと食べることもなくなったし(晩飯2食はマズイよな~やっぱり)、夕食後のデザートも必ずしも食べなくても平気になったし。減っていくのはこれからだと期待したい。

 
■新作Galleryの2010年分を作った。この間の記念贈答絵も下書きといっしょに置いてみた。あ~着色したいイラストもあるのに、ドラクエⅥとゴッドイーターをやってしまう…!
 ドラクエⅥはやっと裏ボスまで行けたけど瞬殺されたw 今回のリメイク版の裏ボスは、ただの色違いじゃなくてちゃんと新しい画像が作られてるの良かった。裏ボスの褐色の腹筋が波打ってるのについ目が行ってしまったw ドラクエⅥの主人公パーティキャラのエロマンガはあると思うけど、裏ボス×ボス(変身2段階目)みたいなのないかな。2匹ともイイカラダしてるんだけど。

 今日の「龍馬伝」は、サムライが1人ハラキリするのかと思ってワクワクドキドキしたけど、無事に龍馬に逃がしてもらってガッカリ…もとい、あれはあれでよかったと思う。そのサムライは明治になって、刀を捨て信仰の道に入って神田駿河台のニコライ堂を建てるのにも関わって大正時代まで生きたっていう話を聞くと感慨深いものがあるね。

ドラゴンクエストVI 幻の大地
スクウェア・エニックス
このアイテムの詳細を見る
NHKためしてガッテン やせるスイッチ 太るスイッチ女性のための成功ダイエット
NHK科学・環境番組部専任ディレクター 北折一
メディアファクトリー
このアイテムの詳細を見る

トランプ絵下書き

2010-02-21 | ★男の切腹+グロ
 「スキーのジャンプ競技は、処刑台が起源だ」っていうのはデマだったようだ。うまく着地できたら刑を免除されるっていうのもデタラメ。遊びから自然発生的に始まったっていうのがやっぱり自然だ。
 別に処刑が起源だからっていうんじゃないけど、冬のオリンピックは雪とか氷の上を滑るものがほとんどで、生身の人間が出せないスピードが出せたりするから、夏のオリンピックと比べたらケガが大ケガになりやすいだろうな。スケルトンなんて、競技じゃなかったら狂気としか思えない。でも、安全が保障されるんなら一回やってみたい。

 切腹絵トランプ(っていうか腹裂きとか胴体切断も入れようかと思ってるんだが)用のイラストの下書きをチマチマ描いている。なかなか構図の案が出ないから、昔描いて気に入ったものから構図だけ引っ張ってこようかな。
 すでに事切れてる場面ってあんまり描いたことないかもしれない。仰向けに倒れてて顔が画面下で、胴体から下が画面上にあるような構図とか。描いたことない構図、シチュエーションも入れたい。なんせ54枚描く予定だから。


pixivのページへ

 左端は、生贄としてハラワタを捧げる少年(ハートのA)。2枚目は大名屋敷の門前で腹を切る浪人(スペードの4)。3枚目は三文字腹を切る筋肉質な青年(クラブの2)。4枚目は切腹後のチン切り(スペードかクラブのA)。

日本人はなぜ切腹するのか
千葉 徳爾
東京堂出版
このアイテムの詳細を見る
拷問・処刑・虐殺全書―現代も行なわれている残酷刑のすべて
柳内 伸作
ベストセラーズ
このアイテムの詳細を見る

1000000hit記念

2010-02-16 | ★その他
 イラストサイト「欺瞞の箱庭」のるきさんに百万ヒット記念絵を送らせてもらいました。

 つい血を描きたくなってしまう性分なんだけど、今回は普通の(?)エロ絵を。去年の秋頃にいくつか描いた触手や人体変形系のエロ絵だ。秋に描いたものはみんな下絵止まりで、ちゃんと着色したものがなかったので、コレは最後まで色を塗ってみた。コントラストをつけ過ぎたのか、改めて見るとちょっと目がチカチカする;
 気に入ってるのは触手に絡まれた男子の口からチンポ出てきてるところ。後藤寿庵さん作の「卒業斬首式」で、生首の切断面を勃起したチンポに突き立てるっていうシーンがあるんだが、ちょうど口から亀頭が顔を出すカタチになる。その画が気に入ってたので描いてみた。好きなので、また描いてみたいと思っている。
 複乳が鈴なりのダブル巨根も密かに気に入っている。そういえば、
しょこたんの描く人間体型のマミタス(怖いバージョン)は、こういう人間風おっぱいの複乳が付いた姿で描かれてるな。メス猫を擬人化したら、たしかにああなるよな。

 下絵を描いた段階では、るきさんの描くイラストと雰囲気が近くなってしまったので、自分らしさを出したくて触手に絡まれてる男子にワイシャツを着せることにした。ワイシャツ着せたら、「欺瞞の箱庭」の中世ヨーロッパ風ファンタジーな世界観に合わないじゃん…!と思って、設定は「“時空を超えて”イケメン男子を捕食するオナホの化身」ってことに。

 このイラスト以来着色したイラストを描いてないな。せっかく新タブレット買ったのに最近ゲームばっかしてる。トランプ絵もまだまだ数が足りないし。誰かコピーロボットか精神と時の部屋をプレゼントして下さい。

しょこたんぶろぐ 超貪欲デイズ
中川 翔子
角川マーケティング(角川グループパブリッシング)
このアイテムの詳細を見る
幸せな猫の育て方―暮らし方・遊び方・健康管理
加藤 由子
大泉書店

「GOD EATER」

2010-02-14 | ★その他
 「GOD EATER」買った。簡単に言えばモンハンみたいなゲーム。モンハンにはない、細かいストーリーがあってムービーシーンがときどき挟まる。今が序盤なのか中盤に入ったのか分からないけど、今のところ分岐はないようだ(単に見過ごしただけかもしれないけど)。
 巨大な敵と戦うのは、ラフな服装にゴツい武器を抱えた10代~20代の若者たち。デッカイ獣みたいな敵の一撃を喰らうとクシャっと潰れてしまいそうな印象。モンハンのタフそうなキャラクターとはちょっと違う。一応、士官とか下士官みたいな階級があるみたいだけど、軍隊みたいな厳しい規律みたいなのはなさそう。寮生活をしてる学生みたいな感じ。
 そんなアマい雰囲気の中にいきなり「死」が存在する。物語が始まってすぐ、自己紹介が済むか済まないうちに敵の急襲をくらって一人死んだ。なんかチャラい感じの若い男だったけど、名前しか覚えていない。助けが入って寸でのところで助かるのかと思ったけど、あっけなかった。死亡フラグ立つヒマもなかった。

GOD EATER (ゴッドイーター) <PV第2弾>

 映画の中でもそういうシーンがあったりする。緊迫した雰囲気に不似合いな感じの軽いヤツが、いきなり首を飛ばされたりどてっ腹にでかい穴開けられたりして無残に死ぬシーン。比較的ストーリーの始めの方で、これを見て主人公たちの危機感が一気に高まる、みたいな。たいてい明るく振舞っていたのは恐さを忘れるため、だったりする。
 チャラくなくてもいいんだけど、若くてちょっと状況認識のアマい新人がいきなり無残に殺されるシーンには萌える。笑い声が突然悲鳴に変わったり、「あれ…?」っていう表情で吐血したり、その表情のままゆっくり首が、または上半身が斜めにスライドして下と切断されたり。キャラが若ければ若いほど、明るければ明るいほど、不条理で無残な最期とのギャップにゾクゾクする。

PSP GOD EATER(ゴッドイーター) 初回限定特典:『限定ミッション解除コード入りカード』 付き
ナムコ
このアイテムの詳細を見る
モンスターハンター フロンティア オンライン シーズン7.0 プレミアムパッケージ
イーフロンティア
このアイテムの詳細を見る

三文字腹

2010-02-10 | ★男の切腹+グロ
 アクセス解析を見ると、最近「三文字切腹」で検索してウチに辿り着く人が多い。横三文字形に腹を切ったと言えば武市半平太(瑞山)だ。やっぱり大河ドラマ「龍馬伝」の影響だろうか。大森南朋演じる武市は、一見クールで秀才だけど、実は嫉妬とかコンプレックスの塊だったりする面白いキャラクターだ。岩崎弥太郎も同じような感じだけど、もう開き直ってるというか、武市にはない明るさがある。
 武市はやがて腹を「三」の字形に切り割いて果てることになる。三文字腹というのは古い形式の切腹だと言われてるけど、過去に三文字に切った人ってどういう人がいるんだろうか?横一文字とか十文字に掻っ切って…なんていう文章はよく見るけど、三文字って正直武市半平太ぐらいしか知らない。乃木希典も三文字腹を切った、とか、三文字腹は武市以前に未だ誰もなし得たことがなかった、っていう話もあるようだ。

 「龍馬伝」の新たなキャスト9人が発表されたようだ。久坂玄瑞役のやべきょうすけって人(ゴメンなさい、ぜんぜん知らなかった;)は顔は好みじゃないけど、いい体してそう。禁門の変(蛤御門の変)で、上半身もろ肌脱ぎになって切腹して欲しいな。
 あとは…すでに歳くってるか、明治まで生きる人ばかりだな。

 今回の大河は雰囲気が明るくていい(今のところは…)。どうしても、だんだん血なまぐさくなってくるとは思うけど。

図説・幕末志士199―決定版 (歴史群像シリーズ)
学研
このアイテムの詳細を見る
図説・幕末戊辰西南戦争―決定版 (歴史群像シリーズ)
学研
このアイテムの詳細を見る

“コ”の字切腹

2010-02-07 | ★男の切腹+グロ

 前回はショックにまかせてよく分からないことを書いてしまった。なんとなく気持ちは落ち着いてきたけど、3月場所が始まるとまた寂しさがぶり返すかもしれない。

 ここ1週間ぐらい暇があればドラクエⅥ(DSのリメイク版)やってるような感じだ。今、伝説の武器・防具を4つとも集め終わったところ。Ⅵは14年ぐらい前にスーファミでやって以来だから、BGM聞くだけで懐かしさがこみ上げてきた。ダンジョンの謎解きの内容をいまだに覚えてたりして自分でも吃驚した。

 今まで出したことがない過去絵が見つかったので上げておく。いつ頃描いたのか思いだせない。なんとなく白人ぽい。ときどき自分でも忘れてたような下描きが見つかることがある。
 “コ”の字を時計回りに90度回転させた形に腹を切っている。こう切るとハラワタが出やすいんじゃないだろうか。

pixivのページへ

 通常の一文字腹でも、“」”の字を時計回りに90度回転させたような切り方、つまり横に切って最後に上方向に切り上げる形に切るという記述はよくある。最近の大河ドラマや時代劇等でのシーンでは、最後の切り上げ部分まで再現しているような演技はない。顔しか見せない映し方がほとんどで、横一文字に切り割いている雰囲気(効果音とか時間的な余裕や顔の表情)があれば今は良い方だ。
 そういえばしばらく
前に紹介した、海外で製作された歴史番組の中にあった若いサムライ(徳川家康の長男・信康)の切腹シーンでは最後の切り上げをやっているらしき雰囲気が出てたような気がする。再現ドラマシーンを作る際に、少しでも本物の切腹に近づけようと研究した成果だろうか。残念ながら動画は削除されてしまっているが。

ドラゴンクエストVI 幻の大地
スクウェア・エニックス
このアイテムの詳細を見る
反逆児 [DVD]
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
このアイテムの詳細を見る

駄文

2010-02-04 | ★その他

 朝青龍、引退…!ショック過ぎる…
 もう横綱の相撲が見れないと思うと、寂しい。大相撲を観る大きな楽しみが一つ無くなってしまった。朝青龍vs白鵬の相撲をもっと見たかった。感情をむき出しにする態度は、僕は好きだった。
 体力が落ちて、全力を出しつくしても優勝争いができなくなるまで相撲をとって欲しかった。太陽が沈むところまでを含めたドラマを見たかった、という感じがしている。

 よく「世間を騒がせた」ことを謝る、という場面があるが、勝手に騒いだのは世間なのだ。ビジネスになるから騒ぐのであり、娯楽になるからそれに便乗するのだ。ただ「和を乱したこと」を謝るのではなく、具体的に何がいけなかったのか、をはっきりさせる必要があると思う。芯になるのは何なのか、それに付随するあいまいなものを取り払って見ないといけないと思う。
 イメージが先行し過ぎることがある。人は少ない情報をもとにして、自分がそう思いたいようにイメージを作り上げる。たくさんある情報の中から自分の好みに合うものだけを摘まんでイメージを作ることもある。僕のように朝青龍と彼の相撲が好きな人も、嫌いな人も、ほぼ関心がない人も。

 一人の人の人生の大きな転換点も、周囲のほとんどの人にとってはニュースの一つに過ぎず、娯楽の一つに過ぎないのかもしれない。
 
 朝青龍が相撲以外でワイドショーのネタとしてテレビに登場する時、テキトーな批判を繰り返す人達を見て憤りを覚えたことがあった。「あんたは相撲をとっている朝青龍を毎場所見ているのか?」「そうやって手厳しく批判したことを明日覚えているか?」「品格を語るあんたは何様なのか?」「日頃のストレスを発散させるネタとして見てるだけだろう」と。人の人生がかかってるようなことに軽々しくワイワイ(それも一時だけ)騒ぐな、と言いたかった。(意見を言う人の中には相撲界に詳しくて相撲を誰よりも愛しているっていう人もたくさんいるんだろうけど)
 でも、考えてみると自分が「朝青龍の相撲を観る」という行為も娯楽なのだ。見たい時は見るし、見たくない時は見ない。自分もワイドショー見て好き勝手言う人と同じなんじゃないかと思えてきた。力士という職業はテレビに映ることを生業としている以上、批判されたり騒がれたりするのもしょうがないのかもしれないとも、思える。

 今回「朝青龍は引退して当然だった」と思った人の中で、普段相撲を観ているがどれだけいるんだろうか…? という思いがムズムズしてしょうがない。深く考えることなく「当然」と思い、しばらくすればコロッと忘れてるんじゃないだろうか。もしそうだったら、いくらテレビに出てくる大勢の中の一人に過ぎないとしても、一人の人間の一大決心に対してあまりにも薄情ではないだろうか。
 たくさんの人の意識の中で「相撲」が、ステレオタイプな品格や伝統という
殻だけの、実のない存在になってしまっているじゃないかと思えてならない。


 大阪場所、久しぶりに見に行こうと思ってたのに…(泣

一番、一番!真剣勝負
朝青龍 明徳
日本放送出版協会
このアイテムの詳細を見る
大銀杏を結いながら
武田 葉月,床寿
PHP研究所
このアイテムの詳細を見る

自殺部

2010-02-01 | ★男の切腹+グロ
 引き出しの奥から、進○ゼミの勧誘パンフレットに入ってたマンガの冊子が一つだけ見つかった。弟に届いたものも含めてたくさん保管してたような気もするけど、いつの間にか捨てたらしい。一つだけ残したものは、マンガのコマの画を修正ペンで一部消してから描きなおしたり、血を描き加えたりしたりして改造している。
 ↓の画像は台詞部分は消してある。自分に届いてたのは、この絵柄の人のマンガが多かった気がする。どの人が描いたマンガが届いていたかで、歳がだいたい分かったりするだろうな。もしかしたら地域で違ったりもするのかな。そういえば女子向けのマンガもあるのかな?



 ―自殺部員の佐藤健一(中学一年)は、「切腹」のレギュラーの座をライバルと争っている。現在はライバルにリードされてしまっている。おまけに夏休みは部活に追われて勉強しなかったせいか、2学期になって授業が難しく感じるようになってきた。健一は、骨折して大会に出られない「切腹」の元レギュラーの阿部先輩に相談する。
 その晩、家に呼ばれた健一は「死装束は白いワイシャツ」「最期の吐き台詞を考えておく」等々、切腹の作法や大会での評価ポイントについて細かく教えられる。しかしまだ自信が持てない健一に先輩は「切腹ゼミ」を勧める。教材を見せながら「ゼミに入会すれば立派にお腹を召すことができるわ♡」と励ましてくれる先輩の妹でクラスメイトのさゆり。
 後日さっそく入会した健一は、自殺部の大会に向けての練習と勉強を両立することができた。中間テストにはゼミで予習していた「斬首やギロチンの歴史」に関する問題が出て高得点。大会のレギュラーも獲得することができた。
 大会当日、さゆりの応援に応え、健一はゼミで何度も復習した通りに腹を搔っ捌き見事な最期を遂げる―

 マンガのふきだし部分はほとんど書き変えていて、当時知っている限りの切腹に関する知識がやたら描き込んである。他にも「俺、三日後に死ぬんだよな…俺の13年の一生儚かったなー」とか「前は腹切るのは恐かったけど、自殺部に入った以上、体に刃物が突き通る覚悟もしなくちゃなー…」「ちょっと痛くて苦しいけど、血がパッと飛び散ったりしてなかなか気持ちいいぞ!」「佐藤のヤツ、いい死にざましてるなー、レギュラー考え直すか…」等々、マンガのキャラにそんな台詞を言わせたりして楽しんでいたようだ。
 この冊子のマンガのキャラは学校以外のシーンでも、学生服のカッターシャツ姿(しかもたいてい第1ボタンまで留めている)で描かれていることが多い。だから特に惹かれて改造する気になったんだろう。

公立中高一貫校ってどんな学校? (進研ゼミ小学講座)
ベネッセコーポレーション
ベネッセコーポレーション
このアイテムの詳細を見る
中二病取扱説明書
塞神 雹夜
コトブキヤ
このアイテムの詳細を見る