岐阜県加子母村(かしもむら) の猫ちゃん。
雨上がりの夕暮れ時です。
私の誕生日に、今年6月にもお世話になりました、挽家さんにお邪魔しました。
お部屋で寛いでいると、散歩から戻った息子が、猫がいたと言うので、急いでその場所へ連れて行ってもらうと、
田んぼのあぜ道にひょこり、クロシロ猫さんがいたのですが、あっという間に逃げられ残念!
でも、茶とら君がお家へ帰るところに出会いました^^
息子が見かけた猫はアメショー風だったそうなので、お宿の周辺だけでも何匹かいるのですね。
挽家さん の、6月の記事は コチラ☆(お宿とお食事) と コチラ☆(お宿と朝食)
挽家さんは一日3組限定です。
広~いお庭には、小さな秋が訪れていて、萩がとても綺麗でした。
今回のお部屋は人気の和洋室で、こちらも落ち着いたムードのお部屋でした↓
お庭にあるお風呂へ持って行くバスケットも可愛らしく、嬉しいです。
新鮮な有機栽培のお野菜中心のお夕食は、お味も体に優しく て満足です。
2度目なので、詳しい説明は省かせて頂きますが、有名な加子母村のトマトは凄く美味しいんです。
お肉は飛騨牛最高の5等級です。
敷地内の田んぼで出来た赤米の焼きおにぎりのお茶漬けが、さっぱりして美味しい^^
私は下呂のお酒、天領天凛を頂きました^^
デザートも素敵です。
お宿には色んな本があります。
私はコミック、’夏子の酒’を3巻まで読みました。
つづきが気になりますが…(笑
お夜食の名物、 朴葉寿司も美味しく頂きました。
明日の朝、猫ちゃんいるかニャ?(=^v^=)