きーちゃんのひまわりが咲きました♪
きーちゃんは、ゆうさんの、昨年亡くなった猫、きいろちゃんです^^
ゆうさんの記事
ゆうさんが、きーちゃんを忍んでひまわりを咲かせたので、
その種を分けて頂いたのです。
だから、天国のきーちゃんは、秘密の花園にも遊びに来てくれたってわけ♪
ゆうさんから頂いた種です。
8 粒。。。
庭には、母が育てている向日葵がたくさん咲いているので・・・
混ざらないように、私はプランターに種を蒔きました。
種まきの日付を記入しました。
綺麗に咲いてネ♪
小学生の頃のアサガオの種まきを思い出します^^
種まきから4日後に発芽しました♪
二本しか出ませんでしたが、このプランターには2本がちょうどいいかも知れません。
バランスをみて2本を定植しました。
プランターの根元が寂しいので、花の苗を植えこみました。
本葉がたくさん出て来ました。
セレナも見に来ました^^
クララもお庭デビューの記念写真を撮りました。
蕾が出るまで一カ月以上かかりました。
今年は猛暑で、毎日の水やりには気を遣いましたが、スクスク育ちました。
お客さん、葉っぱは食べても良いけど、蕾は食べないでネ~!
開花が楽しみです。
よく見ると、色が出て来ました。
ここで。。。クララの具合が悪くなり、通院で一週間留守をします。。。
9月3日、クララが元気になって戻ると、咲いていました♪
とーっても嬉しい!!
なんと美しい「東北八重」。
バッタさんは、見るといつもどこかにいて、葉っぱをたくさん食べました。
きいろちゃん、
ゆっくりしていってニャ~。
(=^v^=)