セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

「ころぼっくる」など、ランチ色々

2018-09-15 | お出かけ * レストラン

計量しているのは、週一で蒔いている「猫草」の種です。
そのつど草の密度の違いが大きいので、思いついて量ってみました。
目分量で、これくらいかな?と思う量は20gでした。
20gの生え具合によって、今後の量の参考にしたいと思います^^

クララがテーブルに乗って来たと思ったら、種を食べそうになりました^^;
気がはやいったら!(笑)

 

最近教えていただいたお店、「ころぼっくる」さんへ行ってきました。

加子母村です。

 

山間にある、山小屋風のお店で、お席が少ないので予約をしました。

 

週替わりのランチだそうで、今週は陶板焼きでした。

デザートも美味しいです。。。1500円にゃり♪
少し遠いのですが、ドライブ気分でまた伺いたいと思ったら、
ランチは今月で終了、その後は甘味処として営業されるそうです。
でもまた是非行きたいです・・・モーニングも人気みたいです。

 

帰りに猫ちゃんがいたので、車を止めて・・・
そろ~り、そろ~り、近づく距離だけ逃げる猫ちゃんでした。
ランチの時はコンデジしか持っていませんので、遠いです…

 

こちらは、ちこり村のバーバーズダイニング。
時々お邪魔しますので、写真はあまり撮りませんが、最近撮ったのを(笑)

一皿め(プラスサラダ)

二皿め。

デザートも♪
ビュッフェスタイルで1580円にゃり。

 

料理旅館「準坊池」さんの、天然鮎ランチ。

オリジナルのから揚げが美味でした。
鯉こくも頂きました。

 

茶そば定食。

 

車で10分の行きつけのお寿司やさん。

 

 地元の方イチオシの味噌カツ定食。

可愛らしい、フランス料理のお店です。

 

岐阜のナポリタン。

 

ココから愛知県です。

 

和食の、釜めしランチ

美味しいけれど、お時間がかかります…

 

名古屋スギモトさん。

 

インド料理、特別美味しかった一品。

(=^v^=)

 

わたちはコレが一番大好き♪

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする