ねこじゃらし2

いけばな、いきもの、食べ物、音楽、散歩を楽しむ ねこじゃらし

210708 新宿御苑 3/5 温室で

2021年07月08日 | 植物・園芸など
公開温室の北側に非公開と思われる大きな温室群がありました
その前に、大きな花序 これはもしや・・・

アオノリュウゼツランでした、何年かに一度しか咲かないという花
隣の茶色い花序は去年の名残でしょうか

アオノリュウゼツラン

アオノリュウゼツラン
温室に入って、剪定を行っていた職員の方に伺ったところ「咲いてました? 昨年咲いたのですが、そのまわりの子株から咲いたのでしょう。10年とか何年とかに一度といわれていますが、子株から2~3年ごとに咲くんですよ」とのことでした

アオノリュウゼツラン 蕾
Agave americana L.
アガベ アメリカナ
キジカクシ科(旧リュウゼツラン科) リュウゼツラン属
メキシコ
 


リュウゼツラン アオノリュウゼツランの外斑品種
Agave americana L. 'Marginata'
クサスギカズラ科(旧リュウゼツラン科)
 


 温室の遺構を見ることができる 明治から大正にかけて建てられ戦後まで使われていた

温室遺構
解説板: E字型の東側の基礎部分の上に切石、さらにその上に積まれた煉瓦
平成22年、大温室工事に伴う埋蔵文化財発掘調査で発見された
 
 
 
 
バウヒニア フォルフィカタ
Bauhinia forficata Link
マメ科 ハマカズラ属 
南アメリカ
解説板: 鋭いトゲがあり、早朝に咲く
 
 
・・・温室に入りました
植物園の温室でおなじみの種類がたくさん展示してありました
 


アリアケカズラ
Allamanda cathartica
アラマンダ カタルチカ
キョウチクトウ科 アリアケカズラ属
黄色い花にまじって青い花もある
 

ヒョウタンウツボカズラ 交配種?
Nepenthes × hybrida
ネペンテス ハイブリダ
ウツボカズラ科 ウツボカズラ属
 
 

カミガヤツリ 紙蚊帳釣
Cyperus papyrus
キペルス パピルス
カヤツリグサ科 カヤツリグサ属
 
解説版が立っていました
古代エジプトの紙。属名がパピルス、茎からパピルスという紙をつくった。アフリカでは今でも船や家を作る材料とする。ナイル川などの岸辺や沼地に大群落を作って生え、たかさ3~5mとなる
 


サガリバナ

サガリバナ
Common putat
コモン プタト 読み方?
サガリバナ科 サガリバナ属
熱帯~亜熱帯地域原産(日本では沖縄など)
解説板: 花は夜咲き夜明けとともに散る。温室では昼も見られることがあるので香りを嗅ぐことができる
 
咲いているところは見られなかったけど、花が落ちていました、いちど香りをかいでみたいものです
 


アンスリウム オオベニウチワ 大紅団扇
Anthurium andreanum cv.   cv.は園芸品種という意味
アンスリウム アンドレアヌム
サトイモ科 アンスリウム(ベニウチワ)属
 
 

サンゴノボタン

サンゴノボタン
Medinilla speciosa
メディニラ スペシオサ
ノボタン科 ノボタンカズラ属
 


レッドジンジャー
Alpinia purpurata
アルピニア プルプラタ
ショウガ科 ハナミョウガ属
 


クスダマジンジャー 別名: マツカサ(松毬)ジンジャー(花の形から)
Tapeinochilos ananasae
タペイノキロス アナナサエ 読み方?
オオホザキアヤマ科 タペイノキロス属
インドネシア原産
 

パキスタキス
Pachystachys lutea
パキスタキス ルテア
キツネノマゴ科 パキスタキス属
 
 

ムサ ウェルティナ

ムサ ウェルティナ
Musa velutina H.Wendi. et Drude
ムサ ウェルティナ
バショウ科 ムサ(バナナ)属
アッサム
解説板: 温室植物でよく栽培される。花序は直立し花は縦に並ぶ
 

アリストロキア ギガンテア
Aristolochia gigantea Mart. et Zucc.
ウマノスズクサ科 アリストロキア属
パナマ
解説板: 蔓性の低木、蕾は風船状、花は長さ50cm幅30cmにもおよぶ
 
蔓で木ってのがあるんだ、フジもそうか、木ってことは年輪ができるのかしら、しかし、大きい
 


プルメリア
Plumeria   英名: Frargipani
キョウチクトウ科 プルメリア属(インドソケイ属)
熱帯アメリカ
解説板: 花束やレイにする熱帯の代表的な花木。香り高く多彩な園芸品種が作られている
 
つづく


最新の画像もっと見る