ちょっくら検証・・・
電柱を視野の端っこに入れて外壁をバックにデジカメで写してみた。
絞りは自動ですが、コリメートで周辺が改善されるとは思えないので有る程度は参考になるかと。
で、それがこれ
電柱にピントを合わせているので廻りは少しボケていますが、外壁の目地などを見ても歪曲の少なさが良く分かると思います。
視野半分は街灯が眩しいので隣家で隠して写しました。
電柱はシャープ且つ真っ直ぐなのもこの10x70の特徴で、SPと名乗っても良いですよね?ニコンさん?!(笑)
もう一つ、湾曲の参考に
中心の歩行者標識当たりにピントを合わせて木立を入れてピントのズレを見てみた。結果はご覧の通り中心から周辺までバッチリと解像していますね。
真ん中がちょびっとボケているように写っていますが、これはコリメートの際ちょっと軸がズレてしまった為光量が足りずに暗くなってしまいました。
で、思ったこと・・・
部品を完全に共用してそのまま10x70SPでも良かったのでは?と言うか7x50SPが光学的にいかに良く作られているかだと思いますし完成された物なんだと思います。あとはもっと迷光を徹底的に排除すればとか使い勝手を良くするとか・・・そんな改良でもSPはまだまだ売れる双眼鏡だと思います。
7X50SPと普通の10x70を買って足して二で割る・・・かなり良い双眼鏡の出来上がり!
こんど純正の10X70SPを友人に借りて比べてみます。
もしこっちが上をいったら・・・
18x70も色々と改造出来そうですね。
電柱を視野の端っこに入れて外壁をバックにデジカメで写してみた。
絞りは自動ですが、コリメートで周辺が改善されるとは思えないので有る程度は参考になるかと。
で、それがこれ
電柱にピントを合わせているので廻りは少しボケていますが、外壁の目地などを見ても歪曲の少なさが良く分かると思います。
視野半分は街灯が眩しいので隣家で隠して写しました。
電柱はシャープ且つ真っ直ぐなのもこの10x70の特徴で、SPと名乗っても良いですよね?ニコンさん?!(笑)
もう一つ、湾曲の参考に
中心の歩行者標識当たりにピントを合わせて木立を入れてピントのズレを見てみた。結果はご覧の通り中心から周辺までバッチリと解像していますね。
真ん中がちょびっとボケているように写っていますが、これはコリメートの際ちょっと軸がズレてしまった為光量が足りずに暗くなってしまいました。
で、思ったこと・・・
部品を完全に共用してそのまま10x70SPでも良かったのでは?と言うか7x50SPが光学的にいかに良く作られているかだと思いますし完成された物なんだと思います。あとはもっと迷光を徹底的に排除すればとか使い勝手を良くするとか・・・そんな改良でもSPはまだまだ売れる双眼鏡だと思います。
7X50SPと普通の10x70を買って足して二で割る・・・かなり良い双眼鏡の出来上がり!
こんど純正の10X70SPを友人に借りて比べてみます。
もしこっちが上をいったら・・・
18x70も色々と改造出来そうですね。