今日のお題は・・・
ダサい男とは・・・
俺?
いきなりそんなぁ
いやね、色々と調べていたら、いっぱい書かれていますね。
会社のオバハンたちにも聞きましたが、んーとか思っちゃいました。
まず、Gパン、ケミカルウォッシュ(科学的に色褪せさせたもの)は最悪だとか・・
俺平気で履いてるぜ!
リュックもNGらしい
銀座でもリュック背負ってるよ
登山靴履いたりして、「山行くのですか?」なんて会社で言われる
セカンドバックもダメ・・・これは俺ビジネスバック以外は持っていないからセーフか?
でもショルダーバックがカッコエエとはとても思えないけど。。。
そうそう、ズボンのポッケにいっぱい入れるのもNG
俺山ほど入れてる
だって、必要ジャン!
Gパンにかぎをいっぱいくっつけてジヤラジヤラさせている奴沢山いるけど・・・あれがカッコエエのか?
おれはパスだ。
ロン毛もパス(30年近く前にはあるけど)
ズボンにシャツをインさせるのもNG・・・これ出したら腹壊すよ、ジジイだし、オイラ
結局、若者にしか無理なんだよな、こういうファッションってーのは。
それと、有名人やら芸能人やらキムタクやらであれば、どんなカッコしようが、カッコエエと言われるわけよ。
ところが、俺達ジジイがどーんなカッコしても「ダサイ」となっちまうのですな。
キムタクがロレEX1しただけでプレ値になっちゃうアホな業界ですから・・・
随分前に知り合いの時計屋さんから「どうも○○からの情報だけど、ロレの5513の相場価格を上げるらしい、根岸さん買っておくと良いよ」と教えてくれたけど、そんなん興味無かったのでパス
一年後、ロレの5513サブマリーナが相場20万そこそこから50万前後にまでなっていた。
だからって人気があるわけじゃない、ただの仕掛け屋が起こした金融市場だから
それと同じで、ファッション業界も仕掛け屋がかならずいる。
だから、流行も、しっかりみていないと、ただ振り回されるだけだよね。
ダサいって言われても、それがいつかトレンドになるかもしれないし、自分なりにスタイルきめるのがやっぱり一番って事ですね。
ネクタイ一つとっても、今はダブルウインザーノットで太めの結びが主流
20年前は、シングルウインザーノットで細い結び目がトレンド(東京ラブストーリー見れば分かる)
さらにそれより10年前は、わたせせいぞうの「ハートカクテル」なんかに代表される細ーいネクタイがトレンドだったのですね。
杉山清貴なんかもそんなカッコでステージに立っていました。
当時のネクタイ少しだけ残っていますが、いつかまた戻ってくるのでしょう。
Gパンもしかり
ダサい男とは・・・
俺?
いきなりそんなぁ
いやね、色々と調べていたら、いっぱい書かれていますね。
会社のオバハンたちにも聞きましたが、んーとか思っちゃいました。
まず、Gパン、ケミカルウォッシュ(科学的に色褪せさせたもの)は最悪だとか・・
俺平気で履いてるぜ!
リュックもNGらしい
銀座でもリュック背負ってるよ
登山靴履いたりして、「山行くのですか?」なんて会社で言われる
セカンドバックもダメ・・・これは俺ビジネスバック以外は持っていないからセーフか?
でもショルダーバックがカッコエエとはとても思えないけど。。。
そうそう、ズボンのポッケにいっぱい入れるのもNG
俺山ほど入れてる
だって、必要ジャン!
Gパンにかぎをいっぱいくっつけてジヤラジヤラさせている奴沢山いるけど・・・あれがカッコエエのか?
おれはパスだ。
ロン毛もパス(30年近く前にはあるけど)
ズボンにシャツをインさせるのもNG・・・これ出したら腹壊すよ、ジジイだし、オイラ
結局、若者にしか無理なんだよな、こういうファッションってーのは。
それと、有名人やら芸能人やらキムタクやらであれば、どんなカッコしようが、カッコエエと言われるわけよ。
ところが、俺達ジジイがどーんなカッコしても「ダサイ」となっちまうのですな。
キムタクがロレEX1しただけでプレ値になっちゃうアホな業界ですから・・・
随分前に知り合いの時計屋さんから「どうも○○からの情報だけど、ロレの5513の相場価格を上げるらしい、根岸さん買っておくと良いよ」と教えてくれたけど、そんなん興味無かったのでパス
一年後、ロレの5513サブマリーナが相場20万そこそこから50万前後にまでなっていた。
だからって人気があるわけじゃない、ただの仕掛け屋が起こした金融市場だから
それと同じで、ファッション業界も仕掛け屋がかならずいる。
だから、流行も、しっかりみていないと、ただ振り回されるだけだよね。
ダサいって言われても、それがいつかトレンドになるかもしれないし、自分なりにスタイルきめるのがやっぱり一番って事ですね。
ネクタイ一つとっても、今はダブルウインザーノットで太めの結びが主流
20年前は、シングルウインザーノットで細い結び目がトレンド(東京ラブストーリー見れば分かる)
さらにそれより10年前は、わたせせいぞうの「ハートカクテル」なんかに代表される細ーいネクタイがトレンドだったのですね。
杉山清貴なんかもそんなカッコでステージに立っていました。
当時のネクタイ少しだけ残っていますが、いつかまた戻ってくるのでしょう。
Gパンもしかり