たった2日間、あんな天気だっただけで、心は沈むもんだねぇ
雪国の人の力強さを改めて尊敬しますよ。
久々って感じのお散歩を夕方のそのそと出掛けました。
たそがれで、とても良い雰囲気だったのですが、相変わらず「ゴミだらけのCCD」のまんま撮ってしまい、悲惨な写り・・・


ところで、会社に持っていったワンセグテレビが壊れちゃいました(涙)

もうなーんも写らない・・・とほほ
新しいのを買いたかったのですが、昨日、一昨日とあの天気、買いに行く気力も無し
来週にでも行って来るかな?
てっぱんが会社で見られないよぉ
ついでに
これまた久々にエレキを引っ張り出した。

ストラップを付けて、ギター少年・・・
ブチッ!

ブチ切れてしまいました・・・。
さすがに30年以上も前のほったらかしだったストラップ
保革油でも付けていれば別ですが、ずっと仕舞いっきりでしたから、劣化してました。
それでも、ピックを持った途端、高校生に戻りました。
このピック、このギターで当時弾いていたんだよなーって。
知人がくれた高中のCDを掛けて、しばし高中ワールドに浸っていました。
ブルーラグーン
高中本人も、そして当時のギター少年達も「南の島サウンド」に酔いしれた物でした。
すでに古き良き時代になってしまいましたが。
雪国の人の力強さを改めて尊敬しますよ。
久々って感じのお散歩を夕方のそのそと出掛けました。
たそがれで、とても良い雰囲気だったのですが、相変わらず「ゴミだらけのCCD」のまんま撮ってしまい、悲惨な写り・・・


ところで、会社に持っていったワンセグテレビが壊れちゃいました(涙)

もうなーんも写らない・・・とほほ
新しいのを買いたかったのですが、昨日、一昨日とあの天気、買いに行く気力も無し
来週にでも行って来るかな?
てっぱんが会社で見られないよぉ
ついでに
これまた久々にエレキを引っ張り出した。

ストラップを付けて、ギター少年・・・
ブチッ!

ブチ切れてしまいました・・・。
さすがに30年以上も前のほったらかしだったストラップ
保革油でも付けていれば別ですが、ずっと仕舞いっきりでしたから、劣化してました。
それでも、ピックを持った途端、高校生に戻りました。
このピック、このギターで当時弾いていたんだよなーって。
知人がくれた高中のCDを掛けて、しばし高中ワールドに浸っていました。
ブルーラグーン
高中本人も、そして当時のギター少年達も「南の島サウンド」に酔いしれた物でした。
すでに古き良き時代になってしまいましたが。