goo blog サービス終了のお知らせ 

ねぎやんのしま人のたわごとパ-ト2

視覚障碍者、ねっしーのあれこれ日記・・・

早春

2016-01-04 20:58:00 | ノンジャンル
と言いたくなるくらいに天気が良かった今年の正月

今日は17度だとか・・・


暖かいです。








梅がびっくりして咲いてしまいましたね。


天候不順でおかしな事にならなきゃいいけど・・・

平穏無事に一年過ごせますように!

ピナレロのBB

2016-01-04 20:40:00 | ノンジャンル
久々にピナレロに乗った。。。ら


メンテ不足でクランクがゆるんだ(正確にはBBがゆるんだ)


そういえば以前にも緩んだなあ??


カンパのチタンBBに変えてから、どうもおかしい??

というか、取り付けは本当にこれで良いいのかな?


カートリッジ式ではなくカップリング式のITA(イタリアン)規格

左右ともに正ねじですね。

JISは右ワンが逆ねじっすけど・・・


で、色磯な写真を見ると、右は通常ワンで左はロックリングを付けるようだ・・・けど、これって逆では?


なんて思い始めた。








ちょっと分りづらいと思いますが、右ワンは通常のワン(ロックリングなし)

他に写真がなかったのでご容赦を。


で、今回笑われても良いかってことで、反対にしてみみた。



↑右ワンのロックなしを左に取り付け






↑ロックリングつきを右ワンに交代


で、少し走ったらすこぶる調子が良い

ギヤ側の突き出し量も適正になったようで、
変則制度も上がり、チェーンのクロス変則時に
FDがこすっていたチャラチャラ音も消えた!


つーか、ロックリングなしのワンを右ワンにつけてしまうと、
どう考えても外れる気が・・・


良く知っている人、教えて~~~

アケオメ~

2016-01-04 20:30:00 | ノンジャンル
2016年も始まってしまいました。

平成も28年ですか。。。

昭和生まれが、平成生まれから見ると大正か明治生まれに感じるのだろうな。


で、


これ







クイーンのライブレコードです。

ど派手な、グリーンどレッドのカラー盤です。

今聴いてもステキですね。

30年どころかもう40年に書くの月日が経とうとしていますが、
クイーンと言えば「キラークイーン」そして
B面の「輝ける7つの海」


名曲です。


正月休みに、デジタル化しようと出してきたのですが、
毎度ぐうたらな家主、アリスのライブ盤「エンドレスロード」と「後楽園さよならコンサート」ともに
2枚組をデジタル化してギブアップ


レコードは倍速とか24倍とかのダビング・コピーは出来ないのね(笑)
その場から離れられないのでちかれます・・・


今年1年かけて何枚できるかな??


今年の課題です。

あなたはこの1年で何をします?