ねぎやんのしま人のたわごとパ-ト2

視覚障碍者、ねっしーのあれこれ日記・・・

デイトナ

2016-06-12 12:34:00 | ノンジャンル
ここまで不況だと、我々貧民は、なすすべが無くなってしまうわけで

こうなると、誰かのせいにでもしなけりゃおさまりがつかない

そこんとこは、次の参議院選挙で、仕返しを!


さて、そんあこと言っていても、急に私たちが、大金持ちになるはずもなく
やはり、地味に増やしていくほかない。

株も始めたが、そんなのも、すぐには結果が出ない(ものを買ったからだけど)から
将来に期待するとして、

短期的には、他の手立てが必要となる。

そこで、私の趣味の一つ、腕時計でも買うか?


上がりそうな時計は知ってはいるが、おっかなくて買えなかったし、確実な物は
すでにすさまじく高額になってしまっている。

そんななか、ひょこっと出てきたのを発見しました。

http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j396166515


ロレックスのデイトナ

今となっては、看板商品ですね。

6263は、色々と種類があって、どれも非常に高い!
400万から1000万円と、とんでもない金額で取引されています。

アホ-で探しても、本物確定品は高いし、怪しいのは手を出せない


今回の出品物も、半信半疑ではあったけど、
価値はありそうと判断


参戦したが見事撃沈


今回のこのブツを、この少ない情報から信用して
200万円以上出す気にはなれなかったのが、正直なところ

そこは落札者との力の差でしょう。

と言う事で、同一出品者から出ていたこっちに切り替えて落札

http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q118881947


届いたのはコレ





サブマリーナ16800 1983年製のフチなしです。

届いたものは、けっこうきれいでした。

そこで心配になるのが「リダンダイアル」つまり文字盤の補修がされているか?

早速行きつけの時計屋さんにOHを兼ねて持ち込みました。

私が気になるのは、インデックスの逆三角の底部、少しイビツなんです。

それも店主に話して、鑑定してもらうことに。


実際にロレに持ち込むのも手ではあるけど、
古い時計は色々と難癖をつけてくるのが日ロレなので、
あまり鑑定には向きません。(修理が前提なので当たり前ですが)

古い物の場合、リセールを考えて日ロレに出す人がほとんどでしょうけど、
日ロレは、古い物は代用パーツを放り込んできます。

オリジナルのままが良い人にはちょっとねえ

そのままやってくれる場合もあるそうですが、それは実際に売るときに
出せばよいので、今回は実用できるようにメンテナンスと鑑定が目的なので、
一般の時計屋さんに依頼しました。

さてどうなるか???

まっ、どう転んでも実用にはなりますし、リダンでしたら日ロレに持ち込んで
全修理しちゃえば良いので、文句無です。


そんでもって高く売れればメッケモン!!!

って、投資になってないか?


オリジナルであることを祈ってます(笑)

もう6月

2016-06-12 09:11:00 | ノンジャンル
久々の更新です。

すでに今年も折り返しの月、

まだあっしの頭は事故った雪の次の日なんすけど^^;

さて、んなこといっても6月


やっぱりこれだね!!!





房州(現在の南房総市、旧冨浦市)産の”びわ” です。


あっしの大好物のひとつです。

これを食べると「ああ、もうすぐ夏だなあ」と思うのです。
なんていっている間もなく、あっち~~~

夏が来るのが早いよ、すでに30度超えの日々


雨はどこ行った?


水不足もいやだし、暑いのもイヤ


どうしよう・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・


変わって、今テレビを見ていてふと思った事


と言うか、ずっと思っていたこと


番組「嵐にしやがれ」


この嵐のメンバー、マツジュンこと松本淳

こいつを世間ではどうもMJと呼んでいるらしい

しかし、私らの時代にMJと言えば





無線と実験 なのである!

と思っている人、多いんじゃねえ?

(画像ほかから拝借致しました)


なんか、まつじゅんがMJって・・・違和感がある


で、そんな時、こんな時計が売っていた








ハードオフに216円で売っていたので買ってきた。

この時計の”MJ”ってマツジュン?ムセントジッケン??

どっちだろう???


こないだm電池切れたけど、交換に出すと600円とか取られるから
自分でやった。

本体216円、電池600円ってありえないっしょ?

中古だから仕方ないけど、インクジェットプリンターとか、
電気カミソリのように、今の世に中本体とサプライの価格比率がおかしくね?

ってな物多いですよね。

戦略だから仕方ないっすけど。

どうでもよいハナシでした。

PS:時計のMJは michel Jurdain(ミッシェルジョルダン)でした。
どのみち安物です(笑)