チャリネタです。
2007年夏に、親父に買ってあげたブリジストンのアルベルト、ベルトドライブが欲しいと言うので、カッコもよろしいアルベルトにしました。
最初は、ベルトってすげーなーとか思いましたが、そのうちに不満爆発
とにかく”重い””進まない””メンテがめんどくさい”
しょーもない自転車でした。
こんなクソ自転車を作るブリジストンはやっぱり・・・と思ってしまった。
自転車通の人は知っての通りですが・・・。
そもそも自転車にベルトドライブって必要か?と言う批判は多い。
ズボンの裾が汚れないと言う触れ込みだけれども、チェーンカバーで全不あ゛覆われたママチャリは汚れない。
ローメンテナンスと言うことだけれども、意外と手間暇掛けてあげないと、異音が鳴り始める。
それに、あの「フローティング機構」がしょーもないペダリングロスを拡大してしまっている。
ベルトなのですが、現実として、ゴムのような伸び縮みはほとんど無い(ハズ)ですが、ベルトの雰囲気を出すためと、ソフトなぺだりんぐにするためと、ベルトのゴム跳ね返り現象を吸収させるために、フローティング機構にしてあるらしい。
そんなことまでして・・・
とにかく、ロスだらけで軽快。爽快と言う言葉にはほど遠い。
重たい車体と重たい車輪がさらに足を引っ張る。
こんなんで通勤なんて気が起きない。
頑丈だから・・・とか、、、言ってもペダリングか重たい事の言い訳にしか聞こえない。
さらに、内装3段が益々足を引っ張る。
ホント、最悪の自転車です。
こんなんに5万円近く出す人は、新しもの好きくらいですかね。
まぁそれを買ってしまった我が家も同様なのですが。
で、親父がほとんど乗らないのを見て、今年はチェーン駆動で軽めの軽快車「マークローザ」を買ったのでした。
さてさて、で、残されたアルベルト、もったいないのでオイラが乗る事に。
しかし重い、進まない・・・
途中で捨ててこようかと思うくらいにいらだつチャリ
「ドライブトレインで最良はベルトではなくシャフト」と言う事も聞きました。
そっかー、通勤号としては、シャフトかな?
ズボンも汚れないし。。。
で、こんなんを見つけた。
バイオメガのシャフトドライブ、デンマーク製、ハンドルが「実用車」のついもの。
中古で98000円・・・高っ!
チェーンドライブでももっとマシなママチャリは無いのか?
ありましたよ、自転車推奨の国オランダ「ガゼル」
なかなかカッコよろしい。
26、27インチではなく、ロードと同じ700Cも魅力、24段変速と多段ミッションなのも良いし、チェーンカバーも全体を覆うようにして、下だけが向きだしなのですが、実用上は問題無いハズ、
問題なのはその値段・・・113000円!!激高っ!
これヨーロッパでは800ユーロで売ってましたぜ。
日本でも似たような(つーか実は同じでは?とふんでいるのだが)のがある。
宮田の上位、コガミヤタ
これにいたっては168000円・・・論外
そうやって見ていたら、ブリジストンのマリポーサベルトが33000円で出ていた。
新車価格が53800円程度なので、ビミョーな価格と思いきや、フロントカゴ、リアキャリア、センタースタンドも付いていたので、意外とお買い得だったかも。
そしたら・・・すぐに売れてしまった。
ベルトはもう嫌だと思っていたけれど、8段変速付きで3万円台で買えたら、試す価値あるかな?と気持ちが揺らいだ。
やっぱりアレ買っておけば良かったかな?
カゼルは気に入っていたけれども、いかんせん高すぎる。
売れなけりゃー安くするだろう、それまで待つか?とのんびり構えることに。
そして、一昨日の夜、ちゃっかりクロスバイクで出ていたのを発見。
ブリジストンですが、オランダ向け仕様の逆輸入車で、2008年生の美車と言う。
これだっ!
ポチッと押して予約完了。
価格はギリギリ3万円台の39000円。
ビックカメラで4台売ったそうで、その中の一台ですかね。
減車を昨日早速見に行きましたが、本当に美車でした。
オランダで売られているのはコレ
ブリジストンって書いてありますから、日本製、しかーし、日本製とは思えない美しさ?
要所要所が非常にこだわって作られています。
本国日本では、テキトーな雰囲気のブリジストンなんですが、輸出品はちゃんとしてるってどーゆーこと?と聞きたくなってしまいます。
では私の写真を。
前カゴは普通のが付かないのでご愛敬
装備がすごい
まずビックリしたのが、乗りながらサドルの高さ調整出来ること!
こいつは便利ですし、よく付けてくれました。
ハンドルについたレバーを押すと、サドル下のショックアブソーバーが開放されて上下する仕組みです。
最近のOA用のイスと同じなんすけど、これつけてくれないかなぁと思っていたシステムなので、もうそりゃうれしいオプションでしたよ。
コンポはNEXUSっつーママチャリコンポで統一されていまして、内装8段もINTER8ですね。
前後冷却フィン付きのローラーブレーキ、フロントはもち点灯虫のオートで白色LEDなので明るいし、角度調整も出来ます。
リアは電池式のオートライトですが、大きくて明るいLEDです。
リアキャリアも太いアルミパイプに、オランダ特有のゴムひも付き。
ワンタッチで固定出来ます。
サドル・・・はイマイチですが、高級なママチャリについている物です。(わたしゃ取り替えちゃいましたが)
ペダルもノンスリップタイプのがついてます。
そして、センターに付いたサイドスタンド、これは便利ですね。
そうそう、ブレーキは左前と日本とは真逆、つーか右前は日本くらいらしいです。
でも、もともと効かないローラーブレーキ、なんも問題ない。
そしてそして、タイヤもうれしい700Cと大型車輪。
こんな装備のお陰で20kgオーバー?さすがに重たい・・・けれども、アルベルトとはちがい、アルミリムなので車輪は軽いし、8段変速ですから、かなり楽に走れます。
そうだ、もう一つ、ハンドルも工具レスでライズ角と上下角を帰られます。
フロントはサス付きで減衰力調整付きのマトモな物です。
このお陰で、ハンドルからの振動はとても少ない。
細部のボルトにまで非常に綺麗な化粧ボルトを使っていたり、強度を外人に合わせて頑丈にしていたり、それでいて走りを犠牲にしない工夫(700Cアルミリムを付ける当たり)とか、同じブリジストンなのに、随分と差別してんじゃねーの?
と思ったら、オランダ人はチャリにお金を掛けるらしい。と言うか高くて当たり前と思っているらしい。
逆に日本の9800円のママチャリが信じられないと・・・。
国民意識の違いが、こんなところで路程してしまうとは・・・。
本来、良い物を長くが日本古来の考え方、今じゃ安物の使い捨てが当然になっちまいました。
Gパン690円とか言っていたら、そりゃ国内向けなんてまともに作る気がしなくなるのも当然
貧富の差もどんどん開くし、今までのデタラメ政治と、今後も期待出来そうにない脱力感とがあわさって
どんどん酷い状況が続きそうだ。
まぁこのチャリは日本製だから、大事に乗ってあげよう・・・つっても日本製はすぐに「部品がありません」とぬかしおる。
あっても、もう一台買えるくらいの部品代だったり・・・
はぁ・・・
買ったばかりなので、今は嫌なことは忘れましょう。
なかなか乗り心地の良い快適な自転車です。
おまけ:実は、外人向け、つまり足の長い人でないとつらい・・・日本人には向きませんねぇ。股下80cm以下はつらいかも?鍵は車みたいなでけーのが付いてきました。
選ぶ時は伝達効率とか知らなくて・・・。
それでも最速とか言われていました。(苦笑)
唯一良いのはチェーンと違ってベルトが外れないこと(切れたり、外れたことが無い。)ですかね。
いえね、ベルト駆動自体は歓迎すべきだと思うんですよ。ただ、あまりに伝達ロス(チェーンの倍近い摩擦抵抗があるとか)が目立ってちょっとなぁと思うのです。
若い頃でしたら、馬力でガバー、カッコ優先なんでしょうけれども、毎日の中年の通勤となると、橋の坂道で・・・。。。ギブアップ
平坦路ではそんなでもありませんが、坂道は車体重量と車輪と体重の全ての重力に勝たなくては進みませんからねぇ。
駆動系で足を引っ張られては論外だと思うのです。
でも、スーツで乗れるのでそれだけで良しとします。
まっ、良い自転車ではありますよ。
内装8段は私も古いマスプロランドナーに組み込んで
アップハンドルで乗ってます(なんとブリヂストンですw)
双眼鏡もあいかわらずロシア製とか改造したりして遊んでます
内装8段はけっこう良い感じですね。
3段が酷すぎるとも言えますが、まぁ3つしか無いので外装にしても同じかな?
このチャリ、調べると色々と出てきますが、29800円で新車を売っていたのですね、ごっつぅ安い!
つーことを近所のチャリンコ屋に行って話したんですよ、そしたら「自転車の価格なんて合ってないような物ですからねぇ、ただ国内向けよりオランダ向けの方が細部が良いことだけは事実ですね、スポーク一つとっても#13使ってますし」
今はチャリンコブームでよく売れるそうです。
しかも今までと違って9800円ではなく、もう少しマトモなのが売れるので助かりますと言っていました。
双眼鏡は目が悪くなってしまい、良い悪いの区別も付きませんし、まぶしいものはNGなので、ツァイスよりも今はロシアの方が良いのかな?
なんせ、テレビ見るのに双眼鏡使っていますから(ニコンの遊です。)
私は#14でしたが、こないだ軽めのリムを見つけたので、
#14-15のバデッドで組みなおしてみました。
リム組みも慣れてきたせいか、初期ぶれもほとんどありません。
双眼鏡新しく買うのは止まってますが、遊なら私も欲しいような・・
手組ホイールも楽しいですね。
モズクさんもなかなか凝り性のご様子、と言うか男ってみんな同じですかね。
今度は両足スタンド取り付けです。。。どーなることやら?