13期ファシリテーターコース受講生主催のワークショップ。
昨日の一日は、心温まる本当に素敵な一日でした。
会場の窓からは、朝の光が差し込んでいます。
自然素材が、ますますキラキラと輝いていました。



そして、彼らの分かち合いのもとに集まってくれたゲストとともに、約90名近い人たちとアートセラピー。
ご夫婦で参加してくれていたり、ご両親だったり、大切な恋人や友達だったり。
会場内は、FCL生と深いつながりの方々が沢山集まっています。
そしてなんと、母親、私、娘二人と言う3世代の参加。
更には、祖母、母、私、と言う3世代の参加もありました。
特に、「祖母」は87歳と聞いています。
高齢者施設でのアートセラピーは約1時間。
これ以上は体力的に難しいし、集中力もなくなります。
ところが、この女性は、何とお元気なことか。
アート表現だけでなく、最後にはみんなの前で
「それぞれのテーブルごとのアート作品に、深いつながりがある」と、闊達な声で感想を述べておられました。
日々の中で、ほとんどの方はアートには無縁で生活しています。
でも、ほんのひととき「アートに親しむ」時間を作るだけで、心が豊かになっていく。
それが、なんてことのないいたずら描きであったとしても・・・。
昨日参加してくれたゲストの方々は、みな満足そうな笑顔で輝いていました。
最後に、それぞれのテーブルを「プチ美術館」に見立てて飾っていただきました。


このワークショップの分かち合いや、おもてなしのための準備をしたファシリ生を心から承認します。
本当にあたたかく、すてきな一日でした。
昨日の一日は、心温まる本当に素敵な一日でした。
会場の窓からは、朝の光が差し込んでいます。
自然素材が、ますますキラキラと輝いていました。



そして、彼らの分かち合いのもとに集まってくれたゲストとともに、約90名近い人たちとアートセラピー。
ご夫婦で参加してくれていたり、ご両親だったり、大切な恋人や友達だったり。
会場内は、FCL生と深いつながりの方々が沢山集まっています。
そしてなんと、母親、私、娘二人と言う3世代の参加。
更には、祖母、母、私、と言う3世代の参加もありました。
特に、「祖母」は87歳と聞いています。
高齢者施設でのアートセラピーは約1時間。
これ以上は体力的に難しいし、集中力もなくなります。
ところが、この女性は、何とお元気なことか。
アート表現だけでなく、最後にはみんなの前で
「それぞれのテーブルごとのアート作品に、深いつながりがある」と、闊達な声で感想を述べておられました。
日々の中で、ほとんどの方はアートには無縁で生活しています。
でも、ほんのひととき「アートに親しむ」時間を作るだけで、心が豊かになっていく。
それが、なんてことのないいたずら描きであったとしても・・・。
昨日参加してくれたゲストの方々は、みな満足そうな笑顔で輝いていました。
最後に、それぞれのテーブルを「プチ美術館」に見立てて飾っていただきました。


このワークショップの分かち合いや、おもてなしのための準備をしたファシリ生を心から承認します。
本当にあたたかく、すてきな一日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます