日本の叙情をしみじみと・・・楽しませて頂きました~
昔話しに出てくる「かぐや姫」の風情・・・
横笛の音色を聴いていると・・・ホントに異空間に連れてってくれるようでした。
月が満ちたら・・・私は、あの月に帰らなくては・・・・なぁ~んて。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7d/b4126189e264cc79d42163fc37110812.jpg)
「横笛の調べ」狩野嘉宏さん&門下生の発表会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4c/084bc0008fc7bc27686040e2eef987ba.jpg)
ゲストパフォーマンス
CRT栃木放送スーパーアナウンサー 阿久津隆一
と、書かれてありました。
スーパーアナウンサーですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
りゅう様は、お着物姿で、とっても粋でステキでした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8b/ac11d2a2d459ca4ac870b9e06d7b4a33.jpg)
りゅう様のトーク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
今日のグリーンの紬のお着物は、りゅう様が一番好きなお着物だそうです。
とってもよくお似合いでした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
若い頃の想い出のお着物だそうで、値段がつけられないほど高価なお品だそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
舞台の背景は、「松はめ」といって、古典芸能によく使われるとか・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/26/f1a847cf0a91cd39fd867ac9b878f42b.jpg)
狩野さんの横笛と、りゅう様の短歌の朗読
素晴らしかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
帰りに、今度のロマンチックタイムの会場「オーベルジュ」で、
シャラリラファミリーの人たちとお茶してから、帰路に着きました。
昔話しに出てくる「かぐや姫」の風情・・・
横笛の音色を聴いていると・・・ホントに異空間に連れてってくれるようでした。
月が満ちたら・・・私は、あの月に帰らなくては・・・・なぁ~んて。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7d/b4126189e264cc79d42163fc37110812.jpg)
「横笛の調べ」狩野嘉宏さん&門下生の発表会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4c/084bc0008fc7bc27686040e2eef987ba.jpg)
ゲストパフォーマンス
CRT栃木放送スーパーアナウンサー 阿久津隆一
と、書かれてありました。
スーパーアナウンサーですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
りゅう様は、お着物姿で、とっても粋でステキでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8b/ac11d2a2d459ca4ac870b9e06d7b4a33.jpg)
りゅう様のトーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
今日のグリーンの紬のお着物は、りゅう様が一番好きなお着物だそうです。
とってもよくお似合いでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
若い頃の想い出のお着物だそうで、値段がつけられないほど高価なお品だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
舞台の背景は、「松はめ」といって、古典芸能によく使われるとか・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/26/f1a847cf0a91cd39fd867ac9b878f42b.jpg)
狩野さんの横笛と、りゅう様の短歌の朗読
素晴らしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
帰りに、今度のロマンチックタイムの会場「オーベルジュ」で、
シャラリラファミリーの人たちとお茶してから、帰路に着きました。