goo blog サービス終了のお知らせ 

ま~ちゃんちにようこそ~♪

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

下野の国大鍋まつり

2009年03月15日 | Weblog
青空に恵まれ、 宇都宮の「ろまんちっく村」では、下野の国大鍋祭りが・・・

私は、朝だけ仕事をして、急いで「ろまんちっく村」に向かいました。

車のラジオで、「開会式」などを聴きながら・・・・

ろまんちっく村に近くなると・・・渋滞の長い列・・・あらら~~
駐車場が満車との事

11時に開会式が終わり、そうしたらまもなく 鍋のチケットが完売 とか・・・ガクッ!!

鍋はあきらめ、りゅう様の顔を見たら帰ろう~~と主人と話しながら
駐車場に車を入れて、会場に・・・・

駐車場には、栃木放送さんのオレンジの車が勢ぞろい・・・
うわ~~たくさんあるんだな~~なんてビックリ!!



歩いていくと、「え~~?もう鍋はないの~~??」と言ってるおばさんたちが大勢いました。



まだ始まって、そんなに時間も経ってないのに・・・
人気の「あんこう鍋」はなくなっても仕方ないかな~と思っていたけど・・・

それにしても、大々的に宣伝したわりには・・・全体的に 少な過ぎたんじゃないのぉ~~と私も思いました。



そして、りゅう様のいるサテライトスタジオに行くと・・・
山のような人の中に、
お馴染みのシャラリラファミリーの人たちが・・・

そして、なんと、鍋のチケットを2枚、私たちに譲って下さったのです

すごく嬉しかった~~ありがとうございます
とたんに主人の機嫌が直りました・・・(笑)
ホントに感謝 でございます



そのチケットで、宇都宮のオリジナル鍋「宮の雷鍋」を頂きました。



トマト味で、マカロニも入っていてイタリアンみたいな感じで、美味しかったわ~
鍋も温かかったけど、何よりもシャラリラファミリーの人の温かさがとっても嬉しかったです






(↑は、食べられなかったあんこう鍋)

サテライトスタジオでは・・・

りゅう様こと阿久津隆一アナと、中山アナが、ゲストを迎えてのトークショー



嶋均三さんのトークショーは、笑えました。

終わっても、りゅう様は、たくさんの人たちに囲まれて、
サインや記念写真に対応されていました。


(次々とサインされてるりゅう様↑)

人気者は・・・大忙し・・・ですね。。。
お疲れ様でした!!

青空に梅の花が満開でした~





コメント (4)