ニュースで話題となっている「タイガーマスク」の主人公「伊達直人」さん
各地の養護施設などに、ランドセルなどの寄付が相次いでいるという・・・・
気になるニュースだけど、こういう事が各地に広がる、というのが素晴らしいな~と感心しています

そこで思い出すのが、「宇宙銀行」
いつか書こうと思いながら、なかなか書くチャンスがありませんでした・・・・
普通の銀行は、言うまでもなく お金を預けたり引き出したりする銀行ですが、
「宇宙銀行」は、目に見えない銀行。
人のために役に立ったり、社会のために役立つ事をすると、
その「徳」が積み立てられ、満期になると、その人の人生がハッピーになれる、という銀行で
それは いわば「宇宙の法則」なのですね。
サンマークで出版している「植西 総」(心理カウンセラー)著に詳しく書かれてあります。
自分が楽しければそれでいい、と、自分の事だけ考えているのでは、
いつまで経っても、宇宙銀行に貯金ができません。
『こうするとみんなが喜ぶんじゃないかな~』とか
『こうすれば、あの人は、助かるんじゃないか』と考えて行動していく、
まさに、今回のタイガーマスクさんとダブリます。
そして、それを実践した人の周りには、不思議な事が起きてきたり、
信じられないような出会いや、
偶然としか思えないような出来事が、素晴らしいタイミングで
次々と起きてくるようです。
そもそもは、こういう話からだとか・・・・
貧しい家に育った子共が、お金がなくて、学校の修学旅行にも行けませんでした。
お母さんは、一生懸命働いていましたが、食べるお金だけで、
あとは、もっと貧しい家庭に寄付をしてしまうのです。
その息子に、母親はこう言いました。
「将来、あなたはどこへでも行けるようになるから、今は 我慢しなさい」と。
その子は、悲しかったけどあきらめて、勉強していました。
そうして、その子が大人になって、
外国を飛び回るような仕事をするようになり、
まさに母親が言ったように、どこへでも行けるようになった、という話です。
まさに、この母親は、普通銀行に貯金はなかったけれど、
宇宙銀行に貯金していたのだな~~と思います。
その「徳」が、子供に回って、運や知性、また健康にも恵まれたのだと。。。

これはイソップみたいな話で、実際にはできませんが、
少しでも、『人のために・・』という思いは、心がけたいな~と思いました。
そういう意識は「潜在意識」であって、誰でも持っているし、
それが宇宙とつながっているものなんだろうな~と思います。
寄付なんて、なかなかできる事じゃないのに、
タイガーマスクさんは、親のいる子は、新しいランドセルを買ってもらえるけど
親のいない子は、買ってもらえないから・・・・と、寄付されたようで、
本当に頭が下がりますね

拙いグログですが、ランキングに参加していますので、
↓ポチッして下さると嬉しいで~す
にほんブログ村
アクセスありがとうございました
各地の養護施設などに、ランドセルなどの寄付が相次いでいるという・・・・
気になるニュースだけど、こういう事が各地に広がる、というのが素晴らしいな~と感心しています


そこで思い出すのが、「宇宙銀行」
いつか書こうと思いながら、なかなか書くチャンスがありませんでした・・・・
普通の銀行は、言うまでもなく お金を預けたり引き出したりする銀行ですが、
「宇宙銀行」は、目に見えない銀行。
人のために役に立ったり、社会のために役立つ事をすると、
その「徳」が積み立てられ、満期になると、その人の人生がハッピーになれる、という銀行で
それは いわば「宇宙の法則」なのですね。

自分が楽しければそれでいい、と、自分の事だけ考えているのでは、
いつまで経っても、宇宙銀行に貯金ができません。
『こうするとみんなが喜ぶんじゃないかな~』とか
『こうすれば、あの人は、助かるんじゃないか』と考えて行動していく、
まさに、今回のタイガーマスクさんとダブリます。

そして、それを実践した人の周りには、不思議な事が起きてきたり、
信じられないような出会いや、
偶然としか思えないような出来事が、素晴らしいタイミングで
次々と起きてくるようです。
そもそもは、こういう話からだとか・・・・
貧しい家に育った子共が、お金がなくて、学校の修学旅行にも行けませんでした。
お母さんは、一生懸命働いていましたが、食べるお金だけで、
あとは、もっと貧しい家庭に寄付をしてしまうのです。
その息子に、母親はこう言いました。
「将来、あなたはどこへでも行けるようになるから、今は 我慢しなさい」と。
その子は、悲しかったけどあきらめて、勉強していました。
そうして、その子が大人になって、
外国を飛び回るような仕事をするようになり、
まさに母親が言ったように、どこへでも行けるようになった、という話です。
まさに、この母親は、普通銀行に貯金はなかったけれど、
宇宙銀行に貯金していたのだな~~と思います。
その「徳」が、子供に回って、運や知性、また健康にも恵まれたのだと。。。


少しでも、『人のために・・』という思いは、心がけたいな~と思いました。
そういう意識は「潜在意識」であって、誰でも持っているし、
それが宇宙とつながっているものなんだろうな~と思います。
寄付なんて、なかなかできる事じゃないのに、
タイガーマスクさんは、親のいる子は、新しいランドセルを買ってもらえるけど
親のいない子は、買ってもらえないから・・・・と、寄付されたようで、
本当に頭が下がりますね
















拙いグログですが、ランキングに参加していますので、
↓ポチッして下さると嬉しいで~す


アクセスありがとうございました
