ま~ちゃんちにようこそ~♪

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

先入観

2011年02月08日 | 日記
今日の「みんなのラヂオ」で、準ミス日本の本田さんが、

「帽子」の魅力について話してました。

準ミス日本の本田さんがかぶる帽子は・・・・素敵でよくお似合いです

でも、実を言うと・・・・

私の中で「帽子」のイメージ(先入観)は、あまり良くありませんでした。

夏の暑い時にかぶる帽子や、防寒用にかぶる帽子は別ですが・・・・・


というのは、

つい先日、万引きで捕まった人が、二人とも「帽子をかぶった女」だったんです。

しかも、捕まるまでに何回となく社員が目撃

「あの帽子の女、危ないから、気をつけて・・・」と伝言が回ってくるけど・・・

気を付けて、と言われても、もし万引きをしている現場を見たとしても、
怖くて言えません。

逆に、『名誉棄損』・・・なんて事になりかねないものね~

そんな事を何度かやって、やっと先日 万引きGメン に捕まったのです。

たまたま二人とも帽子をかぶっていただけで、少しでも顔を隠すことができるのが「帽子」・・・

でも、そういう先入観は良くないな~~と思ったわけです。

(帽子が好きな人には、申し訳ないです)

本田さんのお話を聞いて、私も今度「帽子」のイメージを変えよう~と・・・・

オシャレな帽子なんて持ってないから、ひとつ買ってみようかな・・・?

それとも、

頭に白いものが目立ってきたので、帽子(ウィッグ)をかぶってイメチェンしようかな・・・(爆)


それにしても、「先入観」を持つというのは、心が縛られてしまう事だな~~と思いました。

先日の法要の時に、お坊さんが、

『おしっこを入れた紙コップを、きれいに洗って、そのコップ゜にお茶を入れたら、飲むことができますか?』

と聞かれました。

おしっこが入っていた紙コップだ・・・ という先入観があるから、

ほとんどの人は飲めないかもしれませんね 私も飲めません・・・

「心」は、いろいろなものに縛られているのだな~~


              


拙いグログですが、ランキングに参加していますので、
↓ポチッして下さると嬉しいで~す

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました

コメント (4)