ま~ちゃんちにようこそ~♪

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

優れもの!

2014年02月05日 | 日記

テレビショッピングを見ていると、欲しくなってしまうものが時々あります。

何度か見ていて迷っていたのですが、とうとうダンナが買ってしまいました。(笑)

 電子辞書です。

日本語の辞書はもちろん、ことわざも、百人一首も、古典も・・・・

百科事典も、なんでも出ているような感じです。

外国語も、英語ばかりではなく、10か国位の日常語が・・・・(@@)

まぁ~海外で生活する事はないので、外国語は使わないと思いますが・・・(笑)

「優れもの」だと思ったのは、説明が字で出てくるばかりではなく、音声でしゃべってくれるので、百人一首でも、古典の本でも、文字を見ながら耳で聴けるので、(私みたいな)年寄りにはすごくいいな~~と思いました。

単3電池(2本)さえあれば、わからない事は、電子辞書で引けばいいのです。

お花の名前なども、写真入りで出て来るので、見ているだけでも楽しいです

家にある辞書類は、たぶんもう見ないので処分しました。

この中に、何冊分もの辞書が入っているので、驚きです

それに、今回は、プラスαで ラジオボイスレコーダーもついて来るので、ダンナも欲しくなってしまったみたいです。(笑)

使い方も簡単だし、「優れもの」かもしれないですね

 

                    

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村

コメント (3)