ダンナも私も休みなので、お盆の1日前ですが、お墓参りに行きました。
義父のお墓と、主人の身内のお墓、計3件回ってお墓参り・・・・
2件目のお寺さんに、蓮の花が咲いていました。
主人の身内の方なので、私は、覚えているようないないような・・・
墓標を見ると、85歳だったり、65歳だったり・・・・・
寿命は、人それぞれ・・・・
自分では、決められないのです。
人間は天地の中に生かされて生きているんだな~と、改めて思いました。
自分の寿命は、何歳まで・・・なんてわからないから生きていられるのかもしれないし・・・・
ふと、自分の与えられた運命を変える事はできるのだろうか?と考えてしまいました。
若い頃、宗教の勉強を少しかじりましたが、
信仰の力で、運命を変える事ができる、と言われる先生と
運命を変える事は出来ないけれども、人生の考え方を変えることで、
(与えられた運命をどう受けて止めていくかということで)
幸せな人生を送る事ができる、と言われる先生もいました。
う~~ん、これから残された人生の課題かもしれません・・・・
辛い人生だったな~と思って死ぬよりも、楽しい幸せな人生だったな~と思って死にたいですものね~
って、ずいぶんマイナーな話しになってしまいました^^;;
☆
夜になると、先日亡くなられた「青山ユリ」さんの事が想い出されてしまいます。
「華」のある人生だったな~~と。。。
よかったら最後のディナーショーの記事はこちらで・・・ご覧ください。
アクセスありがとうございました。
拙いブログですが、ランキングに参加しています。
1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~