今日は、シフトでは、午後からの仕事なので、
朝風呂に入って、ゆったり正月気分を味わっていました。(笑)
(昨夜テレビを観てて、入り損ねてしまったもので・・・・^^;)
一人温泉気分で、極楽極楽・・・・(爆)
というのも、
姑さんと同居の時は、朝風呂なんてとんでもなく、
お風呂を立てる事さえも、余程寒い日とかだけでした。
後は、入りたいな~~と思っても、シャワーにしな・・・と言われて。。。
そんな「嫁」の生活が長い事続きました。
(姑さんもダンナもシャワーだけで平気な人なんです。^^;)
だから、入りたい時にお風呂に入れる。それだけで幸せを感じてしまいます。
ゆっくりして、お風呂から出たら・・・・・
会社から携帯に電話が・・・・
寿司の予約がいっぱいで、人が足りないから、
午後の出勤だけど、早く来て欲しい・・・・との事。
アチャーと思いながら、急いで仕事に行く用意をして、
出掛けました。
10時ちょっと過ぎから、5時頃まで、30分休憩で、
ず~~っと、お寿司作っていました。
買い物に来られたお客さんも、予約を入れていくので、忙しくなるばかり・・・・
店長までもお寿司作りの手伝いです。
おせちは、元旦だけなのでしょうかね~
お寿司がよく売れました。
2日の初出勤は、そんなこんなで忙しく、疲れました~
よく寝られる事でしょう~~
ありがたい事です!
アクセスありがとうございました。
拙いブログですが、ランキングに参加しています。
1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~