ま~ちゃんちにようこそ~♪

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

ラジオ体操

2007年07月23日 | Weblog
夏休みになって、今朝は、近所の子供たちがラジオ体操に行ったようだ。

ラジオ体操の歌、昔から何十年、ずーーっと変わってないのね~

新しい朝が来た
希望の朝だ
喜びに胸を開け
大空あおげ・・・

っていう歌。

今改めて聴いてみると、いい歌だなぁ~と思っちゃいました。o(^-^)o

新しい朝、希望の朝だ。

子供の頃は、今日も一日遊べるな~♪って、とっても嬉しかったのを覚えている。

昔から変わらないラジオ体操の歌懐かしいなぁ~~(^O^)/

と、りゅう様に投稿、採用してくれました~

玉手箱シャラリラ

2007年07月18日 | Weblog
今日も、高校野球の放送かと思っていたら、思いがけず、
りゅう様の声が聴けて、嬉しい~~~

30分でも・・・何が出て来るのかわからない玉手箱のようで、
わくわくしながら聴いていた。

明日は、どうかなぁ~?

最近、高校野球に左右されるので、番組の中でも何が出てくるかわからない。
玉手箱シャラリラとか、福袋シャラリラとか言ってる~~

吾亦紅

2007年07月12日 | Weblog
シャラリラの中で、「吾亦紅(われもこう)」という歌を紹介してくれた。
団塊の世代を中心として流行っているようだ。

亡き母に、今の自分の事を切々と語るのですが、ホントに聴いていてジーンとくる。

歌詞は↓をクリックして見てね・・・・

http://www.evesta.jp/lyric/lyrics/lyric41367.html

「すぎもとまさと」さんが歌っているのですが、フォーク調な感じがするので、
なんだか懐かしいような感じがして、この年代の人には、受け入れられたのかもしれない~なんて思う。

歌詞の中に
「親のことなど気遣う暇に
後で恥じない自分を生きろ
あなたのあなたの形見のことば
守れた試しさえないけど
あなたにあなたに威張ってみたい
来月で俺 離婚するんだよ
そう はじめて 自分を生きる・・・・」

という歌詞があり、

これまで生きてきた自分と向き合う事ができる感動的な詩で、
何度でも聴きたいような味のある歌だな~と思う。



吾亦紅/すぎもとまさと[CD]

歌の感想を送って下さい・・・というので、送ってみた。