CRT栃木放送の熱心なリスナー生活を送っている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
仕事で遅くなる時は、なんと!録音してまで聴くようになってしまった~^^;
はまっちゃってます。(爆)
おかげで(?)テレビはあまり見なくなったな~。
ニュースと天気予報位かも
^^;
りゅう様が、番組の中で紹介してくれましたが、
ラジオは、脳にいいそうだ。
ラジオを聴いているときの「場面想像」で脳全体が活性化する、など、
脳機能低下を防ぎ、頭を良くするのだそう~
無理なく継続でき、能力向上、記憶力アップ、脳の若返り・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
↓コチラの本
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4920%2f49204267.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4920%2f49204267.jpg%3f_ex%3d80x80)
著者の板倉徹(イタクラトオル)さんは、和歌山県立医科大学脳神経外科教授、
和歌山県立医科大学附属病院院長、国際脳血管シンポジウム会長、世界神経科学会サテライトシンポジウム・オーガナイザーなども務めている。
医学博士、日本脳神経外科学会専門医、日本リハビリテーション学会認定臨床医、日本脳卒中学会専門医。このほか、神経成長再生移植研究会会長など多くの学会で要職を務め、さまざまな社会活動にも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもの)
(以上抜粋)
ラジオを聴いて、あれこれ想像したり、イメージを膨らませるのが脳にいいんですね。
リスナー生活ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
それに、いろいろ懸賞というほどでもないけど、応募するともらえる確立が高いのも魅力のひとつですね~!o(*^▽^*)oあはっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
仕事で遅くなる時は、なんと!録音してまで聴くようになってしまった~^^;
はまっちゃってます。(爆)
おかげで(?)テレビはあまり見なくなったな~。
ニュースと天気予報位かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
りゅう様が、番組の中で紹介してくれましたが、
ラジオは、脳にいいそうだ。
ラジオを聴いているときの「場面想像」で脳全体が活性化する、など、
脳機能低下を防ぎ、頭を良くするのだそう~
無理なく継続でき、能力向上、記憶力アップ、脳の若返り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
↓コチラの本
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4920%2f49204267.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4920%2f49204267.jpg%3f_ex%3d80x80)
著者の板倉徹(イタクラトオル)さんは、和歌山県立医科大学脳神経外科教授、
和歌山県立医科大学附属病院院長、国際脳血管シンポジウム会長、世界神経科学会サテライトシンポジウム・オーガナイザーなども務めている。
医学博士、日本脳神経外科学会専門医、日本リハビリテーション学会認定臨床医、日本脳卒中学会専門医。このほか、神経成長再生移植研究会会長など多くの学会で要職を務め、さまざまな社会活動にも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもの)
(以上抜粋)
ラジオを聴いて、あれこれ想像したり、イメージを膨らませるのが脳にいいんですね。
リスナー生活ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
それに、いろいろ懸賞というほどでもないけど、応募するともらえる確立が高いのも魅力のひとつですね~!o(*^▽^*)oあはっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)