夢から覚めたら
また寝る。
なんてそんな夢のないことはさて置き。
重い…何をするにも腰が重い。
なので、アクティブな人を見ると、眩しくて目がチカチカ(**)します。
そんな今日この頃、こんな記事をみましたが、「がんばらない」を大事にする
むしろ<何も頑張れない>ことが問題なんですが…。
そんな私でも、たま~に何かに夢中になってると、お昼ご飯を食べるのを忘れてて、
<まだ3時くらいかな~>と思ってると、特に最近日が長いので
いつのまにか、5時を過ぎてる時があります。
気がつくとお昼ご飯には遅い、限りなく夕飯に近い時間。
なので、家に居るときはワンと同じで、一日二食でいいかも知れません(。。;)
決していつも忙しいわけではないのに、何かに夢中になると、
人生に「食べる時間」と「寝る時間」がなければいいのにと思ってます。
嫌いなのではなく、「何か食べなきゃ…」という時が面倒な時があるし、
寝むたいZZZという気持ちに囚われてる時間が多過ぎるからなんですが…。
あっ。。。でも、寝ること・食べることで私に元気を与えてくれてるお方が。
寝姿で安心感を。
美味しそうに食べて、喜び。
やっぱり、この時間は大切なものって教えてくれるワン。
☆いつもこんな感じで寝てるので、うかつに動けないという無意識の緊張感☆
私だと慣れてるし、ヘタに動くことはないけど、私以外の人が座ってると心配症の私は気になる。
これってストレス?
ストレスは排除しなくては!
☆で、こんな椅子に変更☆
この椅子ってなんと私が独身時代に買ったものであることを思い出しました。
なんて物持ちのいい私。
しかも、今、ふっ…と値段も思い出しちゃった!たしか3000円…。
なんて記憶力のいい私。
そんなはずはなく、初めてのお給料をもらったばかりなので覚えてたのです。
肝心の初給料の額は全く忘れたけど…結局どうでもいいことしか覚えてないので、
実は<1Q84…ン???アイキュウ84?>って思わず反応した私なのでした。
昨日は久々に映画を観てきました。
『重力ピエロ』
キャスティングがぴったりでよかった。
あの観念っぽい会話の世界がどう表現されるのか?
って興味があったけど、なかなか良かった。
ともあれ梅雨時にあの爽やか兄弟(見た目)は目の保養になりました。
一緒に観た人は原作は読んでなかったのですが、同じくらいの草食系兄弟がいて、
兄弟の仲のいい雰囲気が日常にみる光景に似てて面白かったそうです。
☆我が家の紫陽花☆
まだこれからですが、昨夜ちょっぴり雨に濡れてイキイキしてます。
この色は落ち着きます。
来週は紫陽花を見に極楽寺に行く予定。見頃かな?
どうか、大雨やカンカン照りじゃありませんように。
って言ってるとだいたい<大当たり>になっちゃうんだよね。
とここまで書いたのが約2時間前。
その後、PCトラブルで製造元のコールセンターに電話してました。
結論から言うと、セットアップしなおさないと駄目みたいで、
その前にデータのすべてをあきらめることをご了承くださいとのこと。
ねばったけど、結論は変わらず、私ってほんとにこういう機器と相性悪いみたいです。
タイトルを<悪夢から覚まして>って変更したいくらいです。
とにかく、どっと疲れました。
今のところインターネットは見れるので、皆様のところには後日ゆっくり遊びに行きます。
あー~ぁ!(ってごめんなさい…ヤケになります
)
ではでは、これからほっぽいといた用をかたずけなくちゃ!