そういえば、去年は年末に清水寺に行ったので、「変」と書かれた書を見たのでした。
確か「変化の変」だったと思いますが、変化というより
ますます「なんか変だな~」
って感じてしまう世の中になってるような…今年も終わりが近づきました。
今年の漢字は「新」だそうです。
この漢字がピッタリと響いた方は時流にのれた方ですね。
さて、私が感じた今年の世の中はどんなイメージだったかしら?
と考えてみても思い浮かびません。
いろんな意味を込めて、「漂」にしておきます。
最近カメラの調子が悪くて写真があまりないので瑞泉寺の写真を少しと、
写真はありませんがランチに行った何か所かの紹介をしておきますので
良かったらご覧ください。
☆瑞泉寺☆
11月の最後の週で紅葉はまだでしたが、
とっても趣のある素敵なお寺でした。
☆冬桜☆
☆鎌倉プリンスホテル☆
目の前に海が広がり、ゆったりと癒されるひと時を過ごせました。
たまたま花嫁さんがレストランの中を通って
披露宴会場まで行かれるのを拝見できて、
ほんわかとした幸せな気持ちになりました。
☆アントニオ☆
イタリアンはパンとピザとパスタ込みが多いので、
その小麦粉摂取過剰が年齢と共にきつくなって、
やや敬遠気味ですが、ここのはそんな私でもいけました。
特にサラダがグッドでした。
☆隠れ里車屋☆
らずむっちさん、さくらままさんとの恒例のランチです。
お庭が広々して眺めが良くいい雰囲気でお料理もとても美味しかったですよ。
私たちは平日20食限定の「セレブランチ」をいただきました。
ここで一番低価格なのが、あえてセレブランチという気遣いのネーミング?
美味しかったからお勧めです。
久しぶりのお話も楽しいひと時でした。
しばしのセレブ気分?
突然ですが褒められすぎて困ったことはありますか?
悪い気はしない方はこちらをどうぞ。
私から皆様へのお歳暮です。
☆褒められサロン☆
リアルに味わいたい方は、是非リアル名で!