先日重い腰をあげて、ひさびさに美容院に行きました。
最後にマッサージをサービスしてくれるんですけど、
「左肩、ずいぶん凝ってますね~」といわれました。
右ならまだしも、左は心当たりがありませんでしたが、
家についてから謎がとけました。
☆左肩こりの原因主ちゃん☆
このお方、
寒くなったせいで、
昨夜私の左肩に乗って寝てました。
軽くても時間がたつとけっこうずっしりときます。
またまた、わたくしごとですが、
歳をとって気力がなくなると
物欲もさらになくなるのか
ショッピングは面倒です。
たまに目がいくのは
寝心地のよさそうな
ふわふわの毛布くらいです。
しかーし、しかしですよ。
出かけて急に寒くなった時に
目に入ったカーディガンを買ってしまったのです。
なにかを手に入れるって心がはずみますね。
これって忘れてた感覚でした。
ひさびさに購買意欲に目覚め、
その後、いきおいで続けて3点買っちゃいました。
最近は老いも若きもひっくるめて、
“女子”っていっていいのですよね(笑)
しばらく前は“乙女”っていってた記憶もありますが、
その女子限定ですが、
お友達とかが買ったものを
見せてくれるとけっこう楽しいですよね?
あれってなんなんでしょう?
昔、何人かでバーゲンに行くと、
あとで戦利品を見せ合って盛り上がったものです。
で、
ブログ上で
<見る、見る?会>
をやりますね。
お暇な方は見てってくださいませ(笑)
☆ポンチョ風カーディガン☆
紐をはずして、こんな感じにも着れます。
色がよく写ってませんが、ピンクベージュなので春先まで着れそうです。
☆さて、これはなんでしょう?☆
こんな風に使います。
私はショルダーバッグの紐とか、
すぐ肩からずり落ちるタイプなので、
ストールをとめるものを探してたので、
いいもの見つけました。
☆ポシェット☆
最小の持ち物でいい日に使うバック。
合わせやすそうでしょ。
ここのものを買ったのは2個目ですが
前に買ったのが軽くて使いやすかったので
またいつか欲しいと思ってました。
小鳥のチャームと内側の布が赤いところがお気に入りです。
以前買ったもの。
有名なブランド品みたいに高くないところもいいです。
最新の画像[もっと見る]
- あけましておめでとうございます 1ヶ月前
- 久々の間近で見た富士山 1ヶ月前
- レモンティ 3ヶ月前
- 炎暑に咲いたアオノリュウゼツラン 5ヶ月前
- 炎暑に咲いたアオノリュウゼツラン 5ヶ月前
- ただ暑い 7ヶ月前
- 涼を呼ぶ 7ヶ月前
- 涼を呼ぶ 7ヶ月前
- 涼を呼ぶ 7ヶ月前
- やっと咲いてすぐに散った 8ヶ月前
ピンクのお鼻と肉球がたまらないわ!
流行の最先端をさっそくget!ですね。
お買い物は女性が生きていく上での活性剤かもしれませんね(衝動買いしたときの言い訳です)
見る会…たのしかったぁ~
色がyumeさん雰囲気と合ってる気がしますよ。
普段は服が欲しいって思わないのですが、
何か1枚買うとそれに連動して色々買いたくなりますね。
そして買うと友達にメールで画像を送ってます。
(基本一人で買いに行くので)
しばらく勤めてたパートのお仕事をやめてからは、
新しい服もますます必要がなくなりましたが
そうするとたまに出かける時、着るものに困って…。
気温にふりまわされて、ふさわしいのが見つからなかったりとか…。
♥フーミンさん♥
ね!そのピンク色とか鳴きかたとか、
ネコちゃんて、永遠の赤ちゃんって感じです。
こういうのって以前もはやった時期ありましたよね…。
繰り返されますね~
私のころはマントふうっていってたかも?
家の中で着てれば節電にもなるし(笑)
よかったーあちこちで開催して欲しいです(笑)
♥えっつーさん♥
グレーと迷ったんですけど…春先を思って明るさをとりました。^^
ホント連動買いです(笑)
着る機会が減ったので買う機会もなく、
たまに出かけることになると、
気候に合うのを手持ちから探すのに苦労します;
子供が小さい頃はママ友関連で
バーゲンも数人で行く機会が少しはありましたが、
私も基本一人です。
ずーっと見てて、やっぱりや~めた…とか、
もう一回さっきの所に戻ったりとか…、
お買い物は一人が気楽ですね。