鏡って場所と時間によっては見るのが怖くなる時があります。
怖い話ではありませんので安心して下さい。
最近、鏡を見る時間が減りました…さっきの「怖い」とはつながってませんから(笑)
最低限、身だしなみのために見てるだけです。
思春期の頃が一番鏡を見てた時間が多かったような気がします。
鏡を見るのは自意識の表れだから、自分を意識する比重が減ったということなのでしょうか(^^;)
こんな前置きにしては長く書いたのは、
動物と暮らしてると意識があるのは、やっぱり人間だけなのかな?と思うからです。
犬や猫を抱っこして鏡の前に連れてくると、絶対に自分を見ようとはしません。
避けている感じで「自分」とは思ってないようですが、
テレビに映ってる犬や猫を見る様子とも違います。
小鳥はカゴに鏡を入れてあげると寂しがらないといいますので、
たぶんお友達だと思うのかも知れません。
動物にとっての「鏡の中の自分」って、いったいどういう認識なのでしょう。
☆興味ありません☆
☆「なんニャ」?と自分と視線を合わせようとしません☆
☆「お友だピ?」ちょっと、興味ありげ!☆
☆アッ、おかあさんだ!暇っていうことじゃないですよね!?☆
前置きが長い割りには本文が微妙だったのでした!(^^;)
最新の画像[もっと見る]
-
あけましておめでとうございます 2ヶ月前
-
久々の間近で見た富士山 2ヶ月前
-
レモンティ 4ヶ月前
-
炎暑に咲いたアオノリュウゼツラン 6ヶ月前
-
炎暑に咲いたアオノリュウゼツラン 6ヶ月前
-
ただ暑い 8ヶ月前
-
涼を呼ぶ 8ヶ月前
-
涼を呼ぶ 8ヶ月前
-
涼を呼ぶ 8ヶ月前
-
やっと咲いてすぐに散った 9ヶ月前
人間と類人猿だけと読んだことが
あるような気がします。
チンパンジーは、鏡を見て、毛づくろいをするとか、
頭についているゴミをとることができるそうです。
さて、私は若いころから鏡を見ないほうだと思います。
私の持論ですが、きれいな人ほど、鏡を見る時間が
長いと思うのです。どうでしょう?
でも映っているのが自分だとは思っていないようです。
「誰?」って感じです。
私と鏡越しに目が合うと、「ビクンッ!」となって
振り返って私を見て、鏡の中の私を見てを交互にやってますよ~。
私は朝の散歩に出てから、「鏡みてないっ」って気付くことがよくあります・・・。
↑らずむっちさんの持論に微妙に参加させてください。
「自分の容姿に自信をもってるんだろうな」という人は、
カット中でもずっとご自分の顔をご覧になってる気がします。
(実際にきれいかどうかは別として・・・)
さすが女優・・・
寿寿は結構ナルシストでピアノに映った自分、姿見に映った自分をウットリ眺めています(笑)
でも最近見なくなりました。もしかすると、年齢を重ねた自分に納得がいかないのかも?しれません!
私自身は鏡が大嫌いです!
朝の化粧の時間はしぶしぶ見ますけど、正直なところガッカリするのがイヤなのです。
そんななか、どうしても逃れられないのは美容院の鏡・・・
この美容院の鏡、正直な鏡で少しも細く映らない。
オーナーさんに鏡を換えるように提案したところ
「これ以上、kotobukiさんが人生に油断しないように、ウソ鏡にはしません」と言う返事でした(ばれてる)
よそ者が、自分のテリトリーに入ってきたと思うんでしょうね。
クッキーは全く興味なし。
私はと言えば、街でガラスに写った自分をみて、ギョ!
現実を突きつけられるのでした。
深夜に部屋に一人だと、大きい鏡はなぜか怖くて見れません。
お返事が遅くなりまして、ごめんなさい。
♥らずむっちさん♥
人ってかなり小さい頃から自分だと認識して見てるようですね
自分が何歳ころから意識してたか、の記憶はありませんが。
思春期と言われる頃が一番見てたような気がします。
高校生の時なんて気になって、髪を何回も結び直したりして
母親に「いい加減にしたら…」と言われた記憶があります。
第三者的にきれいかどうかに関係なく、若いときは少しでも
よく見せようと努力しようという気があったのかも。
確かにあまり見なくなったのは、確認したくないという
現実逃避だと思うと、自信のある人ほどいつも確認していたい
のかも知れませんね。
♥えっつーさん♥
鏡の中で見つけると振り返りますよね。
ポチたまに居たまさお君だったら首をかしげそうですよね。
交互に見るハナちゃんかわいいですね。
らずむっちさんの持論、一理ありますよね。
えっつーさんの美容師さんとしての視点もそれを裏付けて
いるような感じです。私の場合雑誌を見るか寝てるかですが、
一生懸命やって下さってるのに失礼だから、熟睡しないように
気をつけてます(笑)あと、髪だけはちゃんと見ます。
♥kotobukiさん♥
鏡の中からカメラ目線って、ウケますね^^
寿寿ちゃん、自分にうっとりなんて可愛いくて高度ですね!
うんうん「納得いかない」、すごくよく分かります!(笑)
確かに美容院の鏡、他に見るところないですからね。
試着室の鏡とか、ホテルのトイレの鏡とかは実力以上に
映るような気がします。あとお風呂の鏡も(曇ってるから)
電車の窓にふと映った自分、最悪!
見ないほうが良かったと思います。
現実逃避のできるウソ鏡、売れるかも!
♥くっきーさん♥
鳥類と四足動物と霊長類の特徴がそれぞれしっかり出てて面白いです^^
鳥と人って分かり易いですよね(笑)でも犬はどういう気分なのでしょうね。
自分より強い相手とは目を合わせないで争いごとを避けるとかいいますが、
自分より強い犬がいるとでも思ってるのでしょうか?