今日は、防府市にある【カフェテリア シエンプレ】にランチに行ってきました~
新しくできたお店みたいで、木の香りがとってもいい感じ
椅子の背もたれなんかも厚くてフワフワで、座り心地も抜群
趣味的なお店なのかな?
カフェなのに、お蕎麦もやってて、お店の一角には、
見えるように蕎麦打ち工房みたいなスペースもありました
今日は、煮込みハンバーグを頂きました。

パンは、手作りで今日は3種類のパン食べ放題で+150円。
スープは2種類から選べて+150円。
ケーキは数種類あって、全て350円。
今回はかぼちゃのケーキを頂きました~
味の方は・・・ちょっと薄味だったかな~。
でも、
はどれもちょっとずつ味が違って美味しかったよ
かぼちゃのケーキも、しっとり甘くて美味しかった~
で、その後は”ロックシティ防府”をフラフラして
サティで
【ベッドタイム・ストーリー】を見ました
ディズニー映画らしく、眠る前に子供達にしたお話が
現実世界でおきてくる・・・ってお話で、
お子様向けの映画で、ありきたりと言えばありきたりな映画だったかな~。
まぁボチボチ楽しめました
帰りに、【グリル&レストラン ドルフィン】と言うお店で晩ご飯~
http://www.c-able.ne.jp/~grill-d/
満席で、カウンターのど真ん中、鉄板料理をされてる方のまん前だったので
さすがに写真は取れませんでした~
国産和牛のステーキが低価格で食べれるし
ハンバーグはサイズが選べ、ソースの種類も豊富。
またトッピングの品々も多く、結構迷っちゃいますよ

新しくできたお店みたいで、木の香りがとってもいい感じ

椅子の背もたれなんかも厚くてフワフワで、座り心地も抜群

趣味的なお店なのかな?
カフェなのに、お蕎麦もやってて、お店の一角には、
見えるように蕎麦打ち工房みたいなスペースもありました

今日は、煮込みハンバーグを頂きました。

パンは、手作りで今日は3種類のパン食べ放題で+150円。
スープは2種類から選べて+150円。
ケーキは数種類あって、全て350円。
今回はかぼちゃのケーキを頂きました~

味の方は・・・ちょっと薄味だったかな~。
でも、


かぼちゃのケーキも、しっとり甘くて美味しかった~

で、その後は”ロックシティ防府”をフラフラして
サティで


ディズニー映画らしく、眠る前に子供達にしたお話が
現実世界でおきてくる・・・ってお話で、
お子様向けの映画で、ありきたりと言えばありきたりな映画だったかな~。
まぁボチボチ楽しめました

帰りに、【グリル&レストラン ドルフィン】と言うお店で晩ご飯~

http://www.c-able.ne.jp/~grill-d/
満席で、カウンターのど真ん中、鉄板料理をされてる方のまん前だったので
さすがに写真は取れませんでした~

国産和牛のステーキが低価格で食べれるし
ハンバーグはサイズが選べ、ソースの種類も豊富。
またトッピングの品々も多く、結構迷っちゃいますよ
